これは便利 iPhoneプログラミングUIKit詳解リファレンス
Amazonでの評判も良いし、書店で立ち読みしていくつか有用な情報を見つけたので、iPhoneプログラミング UIKit詳解リファレンスを購入。数日でざっと読んでみた。(一部除いて写経なしで読んだ)
タイトル通り、UIKit の使い方をひたすら450ページ説明した本。ソースコードも平易でわかりやすい。Objective-CやXcodeの使い方など、基本データクラスなどは説明されないので、別途情報を入手する必要がある。
ありがたいことに著者もPDFを公開してくれている。
iPhoneプログラミング Objective-C 2.0 コーディング解説編
iPhoneプログラミング データ管理クラス解説編 【目次】
この本は、「なになにをしたいのだがどうやるのか?」的な視点で読んでもいいし、ざっと全体を知りたいという視点で読んでもいい。450ページの本だが、文字と大きさと文字間のためか、読みやすい。
基本的にInterface Builderを使っておらずコードで実現しているので、IBの使い方で紙面をたくさん使ってしまうこともない。しかも、最初にしっかりIBありなしの違いを説明してくれているので頭がスッキリする。
また、実際使ってみたくなる実用的な技が多く紹介されている。
ソースコードや、正誤表などは下記にある。
より更新が早いと思われる著者のブログは下記にある。
UIKit本への追加コンテンツと補足情報をこちらに追加していきます – iPhoneアプリ開発まっしぐら★ – iPhoneアプリ開発グループ
今UIKitでできること、できないことがわかっていると無駄に時間を費やすことがない。
これでまたiPhoneアプリ開発の敷居が一個下がったという感じだ。
著者は京セラコミュニケーションシステムの社員らしいが、会社に所属しながら普通に本を出せる会社なのだろうか。いい会社だ。
iPhoneプログラミングUIKit詳解リファレンス | |
![]() |
京セラコミュニケーションシステム株式会社
リックテレコム 2010-01-12 おすすめ平均 |
関連記事
-
-
[iOS SDK] QuickDialog を使ってみた
iOS オープンソースライブラリ徹底活用 菊田剛著 秀和システム | DevCafeJp で紹介さ
-
-
iPhone SDK 3.0 の問題
今日からectoで更新をしてみる。 3/16(月)にUSでiPhone SDK 3.0 が発表され、
-
-
Mac Fan 2020年 6月号
長女のiPhone 6 の画面がバキバキに割れているので、iPhone SE を購入した。
-
-
Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入
Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5400 を購入してみた。当時一
-
-
Reject 履歴 おんぷちゃん 1.9.0
久しぶりに おんぷちゃん をアップデートしようとしたところ、"Guideline 2.3.7 - P
-
-
LogLocations 1.3.4 リリース
久しぶりに、LogLocations をアップデートしました。今までピンを置いていた画面に、時刻を表
-
-
おすすめ iPhone5用ケース iJacket
iPhone5購入時に同時に購入したケース(写真上)が1ヶ月程度でかなりみすぼらしい状態
-
-
Android2.1プログラミングバイブル (布留川 英一)
Android本2冊目。Android Hacks はやはりAndroid初心者には難しかったので、
-
-
Apple Watch用バッテリーロガーを公開しました
1年前に開発し、App StoreにSubmitしたものの Rejectされ続けていたアプリをその
-
-
iPhone SDK勉強会
iPhone 開発の勉強会をしよう、ということになったので、それ向けにメモを書いてみる。相手はいろい
- PREV
- Amazon Book Marker 取り下げ
- NEXT
- Apple iPad まとめ