WordPress でソースコード表示 ecto で不具合
公開日:
:
MacBook
WordPress を更新するときには ecto を使っているが、ecto はHTMLを勝手に整形してしまうために、時々困ったことが発生する。
1年前から困っているのが、ソースコード表示のために Syntax Highlighter for WordPress を使い、ecto 上で整形して、ectoでリッチテキストエディタに切り替えるとせっかく整形したものが全て崩れてしまう。
同じ問題で困っている人を発見した。
例えばこんな表示をしたいときに困る。
- (UIView *)hitTest:(CGPoint)point withEvent:(UIEvent *)event { if(CGRectContainsPoint(self.bounds, point)) { return self; } return nil; }
ectoが勝手にタブ文字や改行を消してしまうので、コードが意図しない表示となってしまう。
以前ecto側に質問を出したことがあるが、もう一度出してみよう。
関連記事
-
-
iTunes Connect でアプリページを表示できない
いつからかわからないけれども、iTunes Connect で自分のアプリを表示できなくなってしまい
-
-
MacBook へ給電出来る外部バッテリー HyperJuice MBP-060を買ってみた
この前のブログでHyperJuice MBP-060の購入を検討していたが、品薄のた
-
-
MacBook Pro mid 2012激遅
しばらく前から、MacBook Pro Mid 2012 が激遅になっている。このため、M1 Ma
-
-
SafariでDelete/Backspaceで前のページに戻る
最近 Wordpress編集中に Chromeが異常終了するので、Safariに移行中。
-
-
Mint60のFirmwareをOSX用に書き換えてみる
Mint60のFirmwareを書き換えてみる前回、自作キーボードキット Mint60のFirmwa
-
-
XcodeにiPhoneとwatchが表示されない
2019年はGWに10連休があるということで、今日は3日目。毎日少しずつ開発を進めている。
-
-
MacBookのバッテリーを長持ちさせたい
せっかくMacBook Late2008のバッテリーを買ったので、これからは大事に使っていきたいと
-
-
AirMac Extreme (第5世代) MD031J/A 購入。15400円。
自宅の無線LAN環境に関して不快なことが多いので半年くらい悩んだ後にAirMac Ext
-
-
MacOS用マインドマップソフト MindNode
MacOSで使えるマインドマップソフトを探してみる。 WindowsではFreeMind 0.9RC
-
-
Apple Magic Trackpad を毎日数時間使ってみた感想
入力デバイスは長時間使ってみなければ分からないので、7月31日にApple Magic Trac
Comment
私も同じ問題で悩んでいます。
何か解決策はみつかりましたか?
私はエントリ取得の際に Encode HTML entities をONにすることで、なんとかごまかしています。
残念ながら解決できていません… 何とかしたいですが。