[iPhone SDK] Apple Push Notifiction Service (APNs)対応 その1
Apple Push Notification Service (以下、APNs) を使ったiPhoneアプリを作ろうと思い、調査をする。
APNs を利用するためにはサーバー側のプログラムも用意する必要があるが、そちらは全くの門外漢。しかしさまざまな言語で公開されているらしい。
以前少しだけPHPを学習したので、その中からPHPのものを使ってみることにした。
非常に紛らわしい二つが、同様に Google Code に公開されている。
しかし、両方ともそれなりにサーバー側にソフトウェアを追加しないといけない。
php-apnsの方は、PHP with CLI support に、Memcache Extensionの追加が必要だ。しかも、MemcacheQというデーモンもいるらしい。これらを今使っているさくらネットに用意してもらうのは難しいだろう。
apns-php の方は、非常に新しいバージョンで、いろいろ変わっているといわれている PHP 5.3 が必要らしい。さくらネットは予想通り PHP 5.2 だったので、これは利用することができない。
ということで、いろいろ考えた末自宅に安い静音サーバーを用意してみることにした。
次回に続く。
APNsは、iPhone Advanced Projects に詳しく使い方が紹介されているので、使ってみたい方は参照どうぞ。
ただ、今だと同様の情報がたくさん公開されていますな。
iPhone Advanced Projects | |
![]() |
Apress 2009-10-19 売り上げランキング : 32227 by G-Tools |
関連記事
-
-
FlashAir W-03活用開始
ようやく休みになったので、FlashAir W-03を活用してみることにした。まずは、iOSから使え
-
-
おんぷちゃん for iPad 1.3.3 Submit
今回は紅白歌合戦を見ながらSubmit。 相変わらずうちの娘が譜読みに苦労していて新しい曲を弾く
-
-
iPad のマルチタッチジェスチャーによるバグ
iPad/iPad2 はXcodeを利用することでマルチタッチジェスチャーが利用可能になっていました
-
-
au で iPhone5 を下取りに出してきた
今ならiPhone 5を32000で買い取りしてもらえるということで、au Shop に行っ
-
-
オライリーのiPhoneゲーム開発本 iPhone Game Development (洋書)
このiPhone Game Developmentは話題になっていることをみたことがないし、日本のA
-
-
iPhone Developer Program Activation 完了
iPhone Developer ProgramのActivationの件。 木曜日の夜にメールを出
-
-
Your application status is Ready for Sale
5/2にAppStoreにSubmitしたアプリに関して、Apple から Your applica
-
-
iPhone開発のネタ帳: UIPopoverController に UIPickerView をいれる
iPad から追加された部品の一つに、UIPopoverController がある。 iPadが
-
-
App Store レビュー中
8月13日にApp StoreにSubmitしたiPhoneアプリがまだIn Review状態だ。果