強力ハンディクリーナー Dyson DC31 Motorhead
公開日:
:
最終更新日:2020/05/06
gadget
うちは普通の掃除機もDysonを使っており、音の大きさ以外は満足しているのだけれども、やはり毎日ひっぱりだしてきてコンセントをさして掃除をするのは面倒。
しばらく悩んでいたけれどもついにハンディクリーナーを買うことにした。
以前持っていた安物はあまり使えなかったので、今回は奮発してDyson DC31 Motorheadを買ってみることにした。
DC31はMotorheadとそうでないものがあり、モーターヘッドの有無だけが異なる模様。そして、Motorheadありはサテンブルー、なしはサテンイエローと決まっているようだ。値段はダイソンのオンラインストアでは2000円の差がある。
自分は車で使いたいと思ったので、モーターヘッド付きにしてみた。AmazonでJoshinが安かったので 26800円で注文した。
2-3日で届く模様。楽しみだ。
dyson DC31motorhead サテンブルー | |
![]() |
Dyson (ダイソン) 2009-09-18 売り上げランキング : 253 おすすめ平均 |
関連記事
-
-
Apple TV 第2世代の感想
先日届いた Apple TV 第2世代をようやく開梱。 うーむ、これはよくできてる。
-
-
ついにうちにもジェットブラックが来た。
予約から1ヶ月、ようやくうちにもiPhone 7 Plus ジェットブラックがきた。(2016/10
-
-
Alexaスキル審査結果その1
子どもと百人一首を学習するために、Amazon Echo用スキルを公開しようとしている。Amazon
-
-
[iOS SDK] Olympus Camera Kit で Pebble連携アプリを作ってみた
3月25日にOLYMPUS AIR A01が発売されたが、このカメラはOPC(Open Pl
-
-
Kindle 3 に液晶保護シート(OverLay Plus 低反射タイプ)を貼ってみた
液晶保護シートはなかなかうまく貼れないし、たいてい透明度が下がって使い勝手が低下するので貼らないこ
-
-
SANWA SUPPLY MR-IPADST1 iPadスタンド
以前から欲しかったのと手頃な値段だったのでAmazonで注文してみた。 人気があるのか、1-3週間待
-
-
WF-1000XM4用カラビナ付きケースを買ってみた
まだ発売されたばかりで、ケースのレビューもなかったので、エイヤでMaxkuのクリアカラビナ
-
-
[iOS SDK] Miselu C.24 対応(Bluetooth MIDI対応)
自作アプリの Miselu C.24 対応(というかBluetooth MIDI対応)を行ったので、
-
-
AirMac Extreme (第5世代) MD031J/A 購入。15400円。
自宅の無線LAN環境に関して不快なことが多いので半年くらい悩んだ後にAirMac Ext
-
-
中野の3Dプリンタ屋でPebbleスタンドを出力してきた
中野ブロードウェイの地下に3Dプリンタ屋ができたので、Pebbleスタンドを出力してみた。