PS3 クラシックホワイト 感想

公開日: : 最終更新日:2011/09/04 gadget

IMG_2987.JPG

IMG_2990.JPG

発売日7/29にPS3 クラシック・ホワイト CECH-2500ALWが届いたので、週末に設置してみた。
今までは初代PS3を使っていたけれども、騒音(と熱と電力)問題に悩まされており、丁度新色が出たタイミングで買い換えたもの。

現物を見ないで購入したが、実際みてみると涼しげでなかなかいい。表面はちょっとざらざらした加工がされており、結構いい色をしている。
汚れが気になりそうなのが心配だが。
USBが奥まった位置にあって、ちょっとさしづらいのがちょっと不便だ。縦置きにすればいいのかも知れないが

で、問題の騒音だけれども、起動直後はほぼ無音といって良いくらいだ。
さすがにエアコンの効きの悪い部屋でFF13をやるとファンは回るが、初代の頃のような心配になるほどの熱は持たないし、音も気にならないレベルだ。
今のところ総じて満足できている。

そういえば、初代と比べると、HDDが160GBになったり、コントローラが振動対応になったりしている。振動はそれほど感じないですが。

本題と外れるけれども、いまさらながらFF13の画像すごすぎ。ゲームのおもしろさと画像の美しさは比例しないが、あの画像を家庭で楽しめるようになるとはおそるべし。

2011/09/04 追記 CECH-3000A LW が出るらしい。

PlayStation 3 (160GB) クラシック・ホワイト (CECH-3000A LW)
PlayStation 3 (160GB) クラシック・ホワイト (CECH-3000A LW)
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2011-09-08
売り上げランキング : 86

Amazonで詳しく見る by G-Tools

PlayStation 3(160GB) クラシック・ホワイト(CECH-2500ALW)
PlayStation 3(160GB) クラシック・ホワイト(CECH-2500ALW)
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2010-07-29
売り上げランキング : 45

おすすめ平均 star
star良いかも。
star売り方に対する疑問
star置き方へのこだわり

Amazonで詳しく見る by G-Tools

PlayStation 3(CECH-2000シリーズ)専用 縦置きスタンド クラシック・ホワイト(CECH-ZS1JLW)
PlayStation 3(CECH-2000シリーズ)専用 縦置きスタンド クラシック・ホワイト(CECH-ZS1JLW)
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2010-07-29
売り上げランキング : 197

Amazonで詳しく見る by G-Tools

関連記事

Mint60のFirmwareを書き換えてみる

自作キーボードキット Mint60 を買ってみた自作キーボード Mint60がようやくまともに動くよ

記事を読む

no image

モンスターハンターポータブル3rd ルーキーズ・ガイド (エンターブレインムック)

やたらと売れているらしいのできっと面白いのだろうと思って購入したMHP3だが、すっかりはまっている。

記事を読む

Roland 電子ドラム TD-4KP 落札

(2016年2月の記事)ドラム譜学習アプリを作るためには自分も叩けないと困るだろう、ということでMI

記事を読む

no image

夏場の停電に備えて、充電式扇風機を注文してみた

会社の知り合いから、夏場に備えて乾電池式と充電式の扇風機を探しているがどこも売り切れで買えない、と聞

記事を読む

no image

4月1日よりGoogle検索アルゴリズムの変更? によりサイト訪問者数が激減

気づいたら4月1日からのブログの訪問者数が激減していた。 Stats を確認してみると、これまで

記事を読む

DisplayPort to HDMI変換ケーブル QGEEM QG-HD02 で HP ElitebookとApple LED Displayを接続

以前会社で使っていた HP Elitebook 820 G3は DisplayPort があり、A

記事を読む

OPCカメラ+キャップレンズBCL-0980

OLYMPUS AIR A01発売(3/6)まであと5日。OPCカメラのテスターを継続中。 テスト

記事を読む

no image

Logicool Bluetooth Speaker Mini Boombox TS500 を買ってみた

以前から手頃な値段で小さくて音のそれなりにいいBluetoothスピーカーを探していて、たまたま新宿

記事を読む

m5stack + MH-Z19B で CO2 濃度を測ってみた

テレワーク期間が長く続いているが、冷房をかけて閉め切った部屋にこもっていると、どうも頭が働

記事を読む

Pebble SDK 2.6.1 で Background で動作するアプリが作れるようになった模様

Build background apps with SDK 2.6.1 によると、Pebbl

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

DELL 32インチディスプレイ U3223QE 購入

Dell U3223QE は解像度 3840x216

WWDC 2023 Vision Pro発表

2023/6/5 (日本時間 2023/06/06 2AM)のWWD

M1 MacBook Air を Venturaにアップデートする

M1 MacBook Air を macOS Montere

iOS16でaurioTouch の inBufferFramesが1になる

https://developer.apple.com/librar

おんぷちゃん for iPad 2.0.0リリース

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

→もっと見る

PAGE TOP ↑