[iPhone SDK] iPhone SDK 開発のレシピ
ずいぶん昔に買ったけれどもブログに書くのを忘れていた。
実用的な例がたくさん載っていてありがたい本。
上記githubからコードもダウンロードすることができる。
おしむらくは、紙面の都合でコードの実行結果を見ることができないこと。
例えば、「レシピ063 CoreGraphics で作るグラデーションボタン」なら、少しパラメータを変えると下記のようなボタンを作ることができるが、これは自分で実行してみないと分からない。
まあ自分で実行してみればいいのだけれども。実例を見て試すかどうか決めたいなというのもあり。
しかし全体的に便利なコードが多そう。時々サンプル的に使うのに便利な本かと。
iPhoneSDK開発のレシピ | |
![]() |
高山 恭介 広部 一弥 松浦 晃洋
秀和システム 2010-03 おすすめ平均 |
関連記事
-
-
これは便利 iPhoneプログラミングUIKit詳解リファレンス
Amazonでの評判も良いし、書店で立ち読みしていくつか有用な情報を見つけたので、iPhoneプログ
-
-
[iOS9] AVSpeechSynthesizer の再生スピードがおかしい
iPhone 6 Plus を iOS9 にアップデートして自作アプリをXcode7 から転送したと
-
-
論理思考は万能ではない 松丘 啓司
この本はいい。 元コンサルタントが、コンサルタントが思考のベースにしている論理思考の重度の依存や思い
-
-
[iPhone SDK] Log Locations 1.2 を Submit
かなり久しぶりに、自動で毎日移動した場所を記録する Log Locations をアップデートした。
-
-
MacOS版1Password を3.8.22から 5.4.1にアップグレード
3.xからの1Password ユーザで、MacOS版もiOS版も有料版を3.xの頃に購入して、
-
-
iPhone Developer Program Activation 完了
iPhone Developer ProgramのActivationの件。 木曜日の夜にメールを出
-
-
やはり新touchは待ちか…
今年のiPodイベントは、超びっくりは無かったけれどもまずまずみんな満足したのだろうか。 自分はカメ
-
-
iPad, iPhone, Mac, PC で使える Line6 Mobile Keys
今年のCESで発表されて以来ずっと待っていたLine6のMobile Keysがついに発売される。こ
-
-
トレードオフ ケビン・メイニー著
なぜか序文を書いただけのジム・コリンズの名前の方が表示が大きいケビン・メイニーの本。 上質(Qua
-
-
iPad/iPhone 開発本が山のように出るようだ
なんつーかもうすごい状況。もっと出るみたい。 Beginning iP