イノベーションの知恵 (野中 郁次郎、勝見 明著)
知り合いのTweetで知って読んだ本。
良い本だったのでメモを残してみる。
タイトルから分かるように、野中郁次郎氏のイノベーションシリーズの最新刊になる。
いつもながら、良い例をたくさん集めてくるものだ。
今回はいくつか感動させられる事例が紹介されていて、読まないともったいないと思わされてしまう。(のでここに書いている)
- 旭川市旭山動物園
- 堀川の奇跡 京都市堀川高等学校
- JR東日本 エキュート
- トヨタ自動車 iQ
- 霞ヶ浦の奇跡 アサザプロジェクト
- 社会福祉法人・むそう
- 再春館製薬所
- 過疎の町の奇跡 いろどり
- 銀座ミツバチプロジェクト
出てくるリーダー達がすごい。世の中すごい人はたくさんいるなと思わされる。痛快な気分になれた。
イノベーションの知恵 | |
![]() |
野中 郁次郎 勝見 明
日経BP社 2010-10-21 |
関連記事
-
-
[iOS開発本] ARC や Storyboardなどを説明した本
ARC や Storyboard を紹介した良い本を教えてほしい、と会社のマニアな人に質問されたので
-
-
REWORK : Jason Fried & David Heinemeier Hansson (邦題: 小さなチーム、大きな仕事) レビュー
< 百式の人が発売前の REWORK を紹介していて、出たら読もうと思っていたらいつの間に
-
-
スルーされない技術 石田章洋
スルーされない技術石田 章洋 かんき出版 2014-07-09売り上げランキング : 14971A
-
-
[洋書] The old man and the sea
The Old Man and the SeaErnest Hemingway Numitor Co
-
-
[iPhone開発本] iPhoneではじめるOpenGL ESプログラミング
2010/07/13(火)発売。昨日書店で立ち読みしてみたら良さそうな本だった。 パンカクの本も良か
-
-
Heroku + Ruby + Sinatra 本 : Cloning Internet Applications with Ruby
Cloning Internet Applications with RubyChang Sau S
-
-
[iPhone SDK] View Based Application で NIB(XIB)ファイルを削除してみる
iPhoneアプリ開発に慣れてくると、段々Interface Builderを使わなくなってくる。
-
-
2009年10月発売のiPhone SDK関連書籍
10月には Beginning iPhone 3 Developmentの続編とApressが言って
-
-
[本] 警備員日記 手塚正巳
警備員日記 posted with カエレバ 手塚 正己 太田出版 20
-
-
MX4D で進撃の巨人実写版をみた
今週から1週間休みなので、奥さんと一緒にMX4Dの進撃の巨人をみてきた。きっかけはTwitterで、