Cocoa Design Patterns
いまさらながら最近デザインパターンにはまっており、Cocoaでどんなデザインパターンが使われているのかを知りたいと思い買ってみた。
実際には出張中に買ったので、荷物にならないようにKindle版を購入。一応中身を見てから買いたかったので、出張先のロンドンのFoyles(現地の人に教えてもらった)で実物をざっと見て購入した。有用そうなことが小さい文字でぎっしり書いてある印象だった。
(ちなみにFoylesは Bookseller of the year らしい。確かに自分の知っているiPhone開発本は全て置かれていた)
ロンドンからの帰りにiPad上のKindleアプリでひたすら読んでみた。
結論からいうと、これはすばらしい本だ。長年 NEXTSTEP やMacOSでObjective-Cと格闘してきた猛者2人の書いた本なので非常に深い。
今まで知りたかったがことが次々と明らかにされている。
1,2章はMVCの説明。その後、Cocoaで使われているデザインパターンが次々と実例を伴って紹介される。CocoaはNextSTEPの頃からあるので、デザインパターンの流行よりも先に用語が決められており、Cocoaではこの用語で紹介されているが、デザインパターンではこの用語で紹介されている、などの説明もあった。
(例えば Notifications -> Observer, Responder Chain -> Chain of Responsibility など)
内容的には高度だと思うので、ある程度iPhoneプログラムを作ってきて、もっとObjective-Cを活用したプログラムを作りたい、と思った人に適しているのかと。
そのうち訳書も出るのではないかと思うけれども、英語は平易なので、翻訳に翻弄されたくない人は原書を読んでも良いのではないでしょうか。
著者 Erik Buck, Don Yacktman のページはこちら。
Cocoa Design Patterns (Developer’s Library) | |
![]() |
Addison-Wesley Professional 2009-09-11 売り上げランキング : 49893 by G-Tools |
Amazon.com のページはこちら。こちらにはレビューが多く投稿されている。どれも好意的だ。
Cocoa Design Patterns | |
![]() |
Addison-Wesley Professional 2009-09-11 Sales Rank : 27078 Average Review |
関連記事
-
-
KickstarterでMiselu の iPad用キーボード C.24 に出資してみた
C.24 - The Music Keyboard for iPad by Miselu —
-
-
[iOS SDK] 処理中の表示に便利 SVProgressHUD
以前 MBProgressHUD の記事を書いたが、たまに使うと使い方をすっかり忘れている。 やり
-
-
[iOS9] viewWillAppear で部品の位置が確定しなくなった
どうやら iOS9 から viewWillAppear では部品の位置が確定しなくなったらしく、vi
-
-
【電子版】雰囲気でOAuth2.0を使っているエンジニアがOAuth2.0を整理して、手を動かしながら学べる本
台風で家にこもっているので、気になっていた 【電子版】雰囲気でOAuth2.0を使っているエンジニ
-
-
EverLearn 1.8.1 を公開しました
EverLearn 1.8.1 を本日公開しました (2016/10/27)単語検索ページで単語をハ
-
-
App Store にPreview動画をアップロードしてみた
現在新アプリの公開準備を進めているが、今回のアプリの使い方を知ってもらうには動画を見てもらうのが一番
-
-
EverLearn 1.7.2 を公開しました
英単語学習用アプリ EverLearn 1.7.2 を公開しました (2015/10/22)TOEF
-
-
林信行氏 iPhoneの衝撃 セミナー 2009/10/07@代々木 に参加してきた
いまさらながら、2009/10/07(水)に行われた、林信行氏 iPhoneの衝撃 セミナーのレポ
-
-
[iPhone 開発関連本] SQLite入門 第2版 西沢直木
SQLite はそれなりにクセがあるらしく、今までに入手した知識とFMDBのソースコードだけ(FMD