[Apple Watch] watchOS2以降対応のWatchKit 開発本
公開日:
:
最終更新日:2018/01/21
Apple Watch, 本
Apple Watch の開発本はとても少ない。watchOS2以降向けとなると、さらに少ない。
どれくらいあるのか、Kindle英語本まで調べてみた。
Objective-Cな自分としては 1はひとまず購入、6は気になっている。⇒ 買いました。これはいい本だ。
関連記事
-
-
最近読んだ本: これでiPhoneアプリが1000万本売れた 南雲 玲生著
周りでおもしろいと言っている人がいたので買ってみた。2011/05/21発売。 株式会社ユードーの南
-
-
スティーブ・ジョブズの王国 ― アップルはいかにして世界を変えたか?
Amazonからおすすめされてたまたま発見した本。2010年11月12日発売らしい。 原書はRetu
-
-
Apple Watch series 2の電池が1日もたなくなってしまった
一日もたないので、時刻を見ようと思っても見れない。時計としての体をなしていないものになってしまった
-
-
MX4D で進撃の巨人実写版をみた
今週から1週間休みなので、奥さんと一緒にMX4Dの進撃の巨人をみてきた。きっかけはTwitterで、
-
-
Jony Ive: The Genius Behind Apple’s Greatest Products
Jony Ive: The Genius Behind Apple's Greatest Produ
-
-
MacPeople 2009.11
MacPeopleは定期購読しているのだが、今回はレビュープラスからレビュアーに選ばれたので、もう一
-
-
最近読んだ本 エンジニアとしての生き方 中島聡
中島聡氏のブログLife is beautifulと、WEB+DB PRESSの記事をまとめた本。
-
-
WEB+DB PRESS 総集編〔Vol.1~72〕購入
71号のHeroku特集を買いにいったらすでに売っていなかったが1から72号までの総集編があったので
-
-
watchOS6でWKRefreshBackgroundTaskが動かない
自作アプリ Watch Battery Loggerの改良版を作っているが、どうも watchOS
-
-
トレードオフ ケビン・メイニー著
なぜか序文を書いただけのジム・コリンズの名前の方が表示が大きいケビン・メイニーの本。 上質(Qua