iPad用ペン AluPen を買ってみた。
年末に注文したAluPenをようやく入手。品薄で1ヶ月かかってしまった。Amazonで2404円。紹介ページ
とりあえず使ってみた感想。これはいい。
先端は固いのかと思ったら中空のゴムのようなもので、さわると簡単にへこむ。
なので、iPad で書いてみた感触はかなりソフトで、適度なひっかかりもある。
重そうに見えたけど持ってみると軽く感じる。余り軽すぎると書きづらいがそれもない感じ。
いい買い物をしたという感じ。ネックは値段だろうか。
良いPaint系アプリを使ってみたいが、追っていないのでよいものを知らない。調べてみよう。
無駄に立派な箱に入っている。
ケースまで付属している。
AluPen | |
Just Mobile 売り上げランキング : 4648 by G-Tools |
2011/01/29 追記
AssistOnさんによると、Adobe Ideas、Blackboard、Noteshelf が良さそう。Blackboard はかわいくてよさそうだ。
追記 2011/02/12
7notesが凄い。久しぶりに手放しで素晴らしいと言えるツールが登場!! – 強火で進めによると、スマートペンもいいらしい。使ってみたいところ。
スマートペン ブラック PBJ-92 | |
パワーサポート 2011-01-14 売り上げランキング : 981 by G-Tools |
スマートペン ホワイト PBJ-90 | |
パワーサポート 2011-01-14 売り上げランキング : 2075 by G-Tools |
Adobe Ideas 1.1.1(無料)
iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 3.1 以降が必要
Adobe Ideas 1.1.1
カテゴリ: エンターテインメント
価格: 無料
更新: 2010/12/23
関連記事
-
Roland 電子ドラム TD-4KP 落札
(2016年2月の記事)ドラム譜学習アプリを作るためには自分も叩けないと困るだろう、ということでMI
-
[iPhone SDK] 日時のローカライズ
自分でも何度か調べてしまったので記録しておく。 Objective-Cで日時を表示したい場合、単純
-
[iPhone SDK] UINavigationBar にボタンを追加する
自作アプリでUIWebViewを使ってWebを表示しているが、戻る・進むボタンをUINaviga
-
4月1日よりGoogle検索アルゴリズムの変更? によりサイト訪問者数が激減
気づいたら4月1日からのブログの訪問者数が激減していた。 Stats を確認してみると、これまで
-
Flurryでアプリ利用状況解析
ブログには書く機会がなかったが、昔からアプリで Flurry をアプリに組み込んで、利用状
-
GoodNotes5使いこなし
iPad Pro 12.9インチを購入した 理由の一つである、Apple Pencil
-
レビュープラスに参加
レビュープラス なるサービスからメッセージが来ていて、面白そうだったので登録してみた。 これは自分が
-
iOS4プログラミングブック の感想など。
前評判によるとかなりの力作のようなので、久しぶりにiOSの本を買ってみた。 ソースコードはすでに発売
-
iOS 13の新機能をざっくり把握する本 購入
https://twitter.com/shu223/status/11517528848553
-
[iPhone SDK] アプリケーションのローカライズ
iPhoneアプリを作っていて、一通り作り終わったら最後にやる作業の一つとして、ローカライズがある。