奥さん用 iPhone 4 購入
奥さんのiPhone 3Gに電源が入らなくなり、再起動したりDFUモードにしたりしても直らず、修理(というか交換)には22800円かかるとのことだったので、あきらめて奥さんと近くの商店街にiPhone 4を買いに出かけたら1軒目で発見。
起動しなくなったiPhone 3Gはまだ1580円の支払いが7回も残っていたので、11060円。
さらに、iPhone 4を買い切りで購入したので 46080円。
高い買い物だった。
そのかわり、買い切りで購入したので月々1920円のボーナスがもらえ、月々の支払は3785円になる。
うちは通話はほとんどしないので、月々の値段はほとんどそのまま 3785円になる。月々の支払は結構安いと思うんだけど。これがドコモなら6000円は超えそうだ。
奥さんは3Gから4への買い換えなのでかなり快適になった模様。
関連記事
-
-
QUICCO Sound mi.1rev.3
Bluetooth でMIDI信号を飛ばせる QUICCO sound mi.1 について。以前 K
-
-
[iPhone 開発本] iOS SDK Hacks の感想など。
iOS SDK Hacksは発売前から話題になっていて、発売日は10/23だが前日に新宿ジュンク堂に
-
-
英単語学習アプリ EverLearn 1.4.0 を公開しました
ようやく、iOS7 に対応した EverLearn 1.4.0 を公開しました。 i
-
-
Corona SDK を試してみた
どうやら結構いまさらなようだが、Corona SDK を試してみた。 Corona SDK は同じソ
-
-
EverLearnのURLスキーム
EverLearn の URL スキームをちゃんと公開していなかったので公開しました。EverLea
-
-
App Annie App Store 連携失敗
App Annie の App Store 連携機能を使って、日々のストアの売り上げをメールで受け
-
-
Apple Event Apple Watch 3/10 2AM JST
Apple Watch に関するイベントが3/10(火)2:00AM JSTに行われるら
-
-
スマートフォン手袋を買ってみた 2010
今使っている手袋に穴が空いたので、せっかくなのでスマートフォンが使える手袋を買ってみようと思い探して
-
-
ドラムちゃんに電子ドラムiWordを接続する
ドラム譜学習アプリ「ドラムちゃん」に、安価なMIDI電子ドラム iWord を接続する方法を説明し
-
-
Parse から Heroku, AWSへの移行ガイド
2017年1月28日にParseのサービスが終了するという衝撃的なニュース(Moving On)
- PREV
- iPhone 3G 起動せず
- NEXT
- SHIELD iShell iPhone 4 用ケース購入