奥さん用 iPhone 4 購入

公開日: : 最終更新日:2020/05/06 iPhone

奥さんのiPhone 3Gに電源が入らなくなり、再起動したりDFUモードにしたりしても直らず、修理(というか交換)には22800円かかるとのことだったので、あきらめて奥さんと近くの商店街にiPhone 4を買いに出かけたら1軒目で発見。
起動しなくなったiPhone 3Gはまだ1580円の支払いが7回も残っていたので、11060円。
さらに、iPhone 4を買い切りで購入したので 46080円。
高い買い物だった。

そのかわり、買い切りで購入したので月々1920円のボーナスがもらえ、月々の支払は3785円になる。
うちは通話はほとんどしないので、月々の値段はほとんどそのまま 3785円になる。月々の支払は結構安いと思うんだけど。これがドコモなら6000円は超えそうだ。
IMG_3674.JPG

奥さんは3Gから4への買い換えなのでかなり快適になった模様。

関連記事

iOS 13の新機能をざっくり把握する本 購入

https://twitter.com/shu223/status/11517528848553

記事を読む

おんぷちゃん 1.9.0 MIDI対応

おんぷちゃん 1.9.0 で MIDI キーボードに対応しました。(まだ App Store にてレ

記事を読む

no image

[IOS] iOS オープンソースライブラリ徹底活用 菊田剛著 秀和システム

ふらっと家の近くの書店に寄ったところたまたま発見した本。 最近発売されたようだ。 21章で69

記事を読む

no image

App Storeの売り上げを簡単に確認できるMacアプリAppViz

App Storeでのアプリの毎日の売り上げを確認したい場合、これまでは AppSalesを使ってい

記事を読む

no image

達人出版会の本をKindleで読んでみる(Windows編)

最近話題の「当事者」の時代の電子書籍版(パブー)や、エキスパート Objective-C プログラミ

記事を読む

no image

[iPhone SDK] iPhone SDK 開発のレシピ

ずいぶん昔に買ったけれどもブログに書くのを忘れていた。 出版社(秀和システム)の紹介ページ

記事を読む

no image

おんぷちゃん for iPad 1.3.3 Submit

今回は紅白歌合戦を見ながらSubmit。 相変わらずうちの娘が譜読みに苦労していて新しい曲を弾く

記事を読む

no image

AirMac Extreme Base Station がほしい 2011/05/07

自宅の無線LANルータが不安定なので、AirMac Extremeを買おうかと悩み中。 自宅にApp

記事を読む

[iOS SDK] No identities are available for signing 問題にはまる

久しぶりに Provisioning Profileではまった。 この問題にはまると、解決までにか

記事を読む

no image

Lexical or Preprocessor issue ‘xxx.h’ file not found

NSMutableArray に要素をランダムに並び替える機能を入れようと思い、 objective

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

Vision Proアプリ開発本 8/24、8/26に発売

Vision Proアプリ開発入門 P400が 8/24 に発売、V

Developer Strap が日本でも購入可能に

USアカウントでしか購入できなかった Vision Pro 用 De

→もっと見る

PAGE TOP ↑