Professional Android 2 Application Development (Reto Meier著)

公開日: : 最終更新日:2011/01/17 Android,

Xperiaをオークションで入手して、Androidアプリの開発をはじめたので、書店やWebでAndroid SDK本をいろいろ物色していたのだけれども、どうやら今日本語で出ているAndroid開発本には、iPhone でいうところの Beginning iPhone Development にあたるような良書はないようだ。

仕方ないので洋書まで範囲を広げて調べてみると、

  • Professional Android 2 Application Development (Wrox Programmer to Programmer)
  • Pro Android 2

の2冊が良さそうだった。

Pro Android 2
Pro Android 2 Sayed Y. Hashimi Satya Komatineni Dave MacLean

Apress 2010-04-30
売り上げランキング : 32137

Amazonで詳しく見る by G-Tools

Professional Android 2 Application Development (Wrox Programmer to Programmer)
Professional Android 2 Application Development (Wrox Programmer to Programmer) Reto Meier

Wrox 2010-03-01
Sales Rank : 6843

See details at Amazon by G-Tools

目次や、著者のページなどを吟味して、Reto Meier氏の方を購入した。
日本のAmazonだと在庫切れですぐには入手できなかったので、Kindle版を$26.09で購入。
(Kindle版のおかげで、洋書の入手の容易性という点では欧米に劣らない環境になった。良い時代になったものだ)

Wrox のページはこちら
著者のReto Meier氏のページはこちら

Reto Meier氏は有用な情報を多くブログに公開してくれているようだ。今はGoogleに勤めている模様。
本の情報のアップデートも行われるし、信用がおけそう。

追記、訂正

ちょっと出版時期が古かったのと、タイトルが入門になっていたのでノーマークだったが、Google Android プログラミング入門は読んでみたら良い本だった。
Androidプログラミングに関して日本語で書かれた本で、一冊何か選べといわれたらこれが良さそうだ。バイブルとタイトルが付いている本よりもずっとバイブル的な内容だ。

Google Androidプログラミング入門
Google Androidプログラミング入門 江川 崇 竹端 進 山田 暁通 麻野 耕一 山岡 敏夫 藤井 大助 藤田 泰介 佐野 徹郎

アスキー・メディアワークス 2009-07-01
売り上げランキング : 4019

Amazonで詳しく見る by G-Tools

関連記事

とてもゲームがやりたくなる本: 3Dゲームをおもしろくする技術

ゲームの作り手向けの本だが、こんな工夫がされているのか! と目からウロコが落ち、ゲームがやりたくなる

記事を読む

no image

はじめてのiPhoneプログラミング 正誤表

発売されてからすぐ はじめてのiPhoneプログラミング を購入し、必要に応じて少しずつ読み進めてい

記事を読む

no image

Corona SDK 調査4日目

今日はスクリプト言語による効率的ゲーム開発を読んで、ちょっとテストプログラムを書いたくらいであまり進

記事を読む

no image

Corona SDK 調査3日目 (Lua 用エディター探しその1)

iPhoneとAndroid両方で動くアプリケーションを開発できるというCorona SDKの調査3

記事を読む

no image

企業戦略としてのデザイン

Apple関連なのでこっちのブログに書いてみる。 「アップルはいかにして顧客の心をつかんだか」

記事を読む

no image

iPhone&Androidアプリ内課金プログラミング完全ガイド

こんなマニアックな本が11月に出ていたらしい。 立ち読みしてよさそうだったら買ってこよう。 売れ

記事を読む

no image

Android Hacks (株式会社ブリリアントサービス著) のメモ

日本で使える端末も増えてきたのでそろそろAndroid開発を学習しようと思い、今出版されている本を列

記事を読む

no image

UITableViewCell セルの再利用の問題

設定画面に他の自作アプリ情報を加えたりしようと思い、UITableViewController で1

記事を読む

no image

iOS開発におけるパターンによるオートマティズム の感想

タイトルを見ていまいち内容が類推できなかったのもあり買うつもりはなかったのだが、fladdict

記事を読む

かいけつゾロリ 作品名一覧

うちの娘がかいけつゾロリにはまっているためせっせと図書館で予約して借りてますが、人気があるため貸し出

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

TORRAS iPhone 16 Pro Max用ケース

自分はiPhoneはケースを付けない派で、iPhone 12

iPhone 16 Pro Max 購入

iPhone 16 Pro Max 256GB 189000

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

→もっと見る

PAGE TOP ↑