dynabook AZ クラウドブック Android2.1搭載 10.1型ワイド PNAZ05MNA
Amazon を放浪していてたまたま発見。
東芝がこんなものを出していたのか。全く知らなかった。
【Hothotレビュー】 Android採用の“クラウドブック”東芝「dynabook AZ」
新品でそれなりのスペックなのに25000円という安さ。
dynabook AZメモ – Android Zaurusの日記
小さいって事は・・・:Dynabook AZ(クラウドブック)のレビュー
Android 2.1、Androidマーケットに接続できない、タッチパネルでない、横型固定なので実用的に使えないアプリが多い、など普通に問題が多い。
日経LinuxでUbuntuを入れて遊ぶ記事があるらしい。そういう遊びをするには楽しそうな端末ではある。
oxygen16 dynabook AZのUbuntu化
以前Android開発用端末を探しているときに見つけたらちょっと食指が動いたかも知れない端末だったのでメモ的に書いてみた。
TOSHIBA dynabook AZ クラウドブック Android2.1搭載 10.1型ワイド PNAZ05MNA | |
![]() |
東芝 売り上げランキング : 321 by G-Tools |
関連記事
-
-
PLANEX Xperia用 MicroUSBケーブル BN-XperiaPW
Xperiaに標準添付されているMicroUSBケーブルが太く長くて使いづらいので、伸び縮みするケー
-
-
ニンテンドー3DS 予約失敗
昨日1月20日はニンテンドー3DSの予約開始日だったが、すっかり忘れていて、気づいたときにはAmaz
-
-
Bluetooth レシーバー DRC-BT15P
個人的に、iPhone OS 3.0の売りの一つはやはりBluetoothアダプタとの接続だと考える
-
-
PS3用新型BDリモートコントローラ (CECH-ZRC1J) を買ってみた
発売日に届いた nasne が今のところそれなりに使えているので返品せずに使用中。 で、常用してい
-
-
UQ UD01SS が MacOS対応に
UQ、モバイルWiMAX通信カードをMac対応に えらいじゃんUQ。これで VMware に XP
-
-
秋葉原の自炊の森に行ってきた
この前秋葉原の自炊の森に行って自分の本をスキャンしてきたのだけれども、それまでに紆余曲折があったので
-
-
Sony Tablet S 発売 2011/09/17
2011年9月17日(土)はSony Tablet S の発売日。 4月26日にソニー、アンドロイド
-
-
ダイヤテック Realforce 91UBK ALL55g テンキーレス等荷重 購入
1ヶ月以上悩んだがついに購入。ダイヤテック Realforce91UBK ALL55g 20800円
-
-
iPhoneとBluetooth連携できる体重計 タニタ RD-900
iPhone と連携できる体重計には以前から興味があって、Withings の WS-30 を狙って
-
-
SHARP インテリアホン JD-7C1CL 購入
固定電話の使用頻度は減ってきているが、なくすわけにはいかず、家で場所を取って困っていた。 世の中に小