Amazon Echo Dot 購入
公開日:
:
gadget
しばらくは招待制で買えなかった Amazon Echo Dot を2018年1月に購入した。
その前に買った Google Home Mini と比較すると、音声認識や、読み上げなど、日本語の取り扱いに関しては全般的に Google Home の方が上な印象。
Amazon Echo Dot はBluetoothスピーカと連携できたり、Bluetoothスピーカと連携できたり、すでに大量にスキル(アプリのようなもの)が公開されていたりする。
購入して数ヶ月経ったが、朝に子どもたちが「アレクサ、今日の天気を教えて」に使っているくらいになった。Google Home茂草だが、AIスピーカはなかなかキラーコンテンツが存在しない。
そのうちスキル開発にもトライしてみたい。
Amazon Echo Dot (Newモデル)、ブラック | ||||
|
関連記事
-
-
ルートアール USB 簡易電圧・電流チェッカーを買ってみた
USB接続の電圧・電流チェッカーを使うと、充電が少し楽しくなる。 今日は1年以上完全に
-
-
秋葉原の自炊の森に行ってきた
この前秋葉原の自炊の森に行って自分の本をスキャンしてきたのだけれども、それまでに紆余曲折があったので
-
-
大掃除には BROTHER ラベルライター P-touch 18R
ノートやクリアファイルの表紙に題名を入れたいが、悪筆なので自分の字でタイトルは書きたくない。 という
-
-
Topeak Ridecase Mount破損
自転車にiPhone7 Plusを固定しようとしていたTopeak Ridecase Mount の
-
-
MacBook へ給電出来る外部バッテリー HyperJuice MBP-060を買ってみた
この前のブログでHyperJuice MBP-060の購入を検討していたが、品薄のた
-
-
電子ドラム KAT KTMP-1ほしい
iOS用ドラム譜学習アプリを作っているため、MIDI信号を出せる電子ドラムが欲しい。しかし電子ドラム
-
-
Alexaスキル審査その5
Amazon Echo用 Alexa スキルを作ってみるで作り始めたAlexaスキルだが、なかなか審
-
-
Pebble SDK Update coming soon (2013.11.07)
ひそかに毎日待っていたPebble SDK Updateのお知らせがついに来た。 今回は何
-
-
UQ UD01SS が MacOS対応に
UQ、モバイルWiMAX通信カードをMac対応に えらいじゃんUQ。これで VMware に XP
-
-
静音アーケードスティック
静音キーボードはあったけれども、静音スティックコントローラはなかった。 そして確かに音がうるさいのは