災害時のためのiPhone充電機器を探してみる

公開日: : 最終更新日:2012/04/03 gadget, iPad, iPhone ,

3/11(金)の2011年東北地方太平洋沖地震の後、宮城と岩手の親類と連絡が取れず、3/14(月)の朝になってようやく奥さんのお母さんの安否が確認できた。
携帯電話が充電できたかどうかで連絡の取れやすさがまったく違ったので、今後の確率70%でおきるとされているM7.0の地震に備えて、携帯電話を充電する機器をそろえようと思った。

最初、iPhoneのアダプタに直接接続できる手回し充電器を探してみたのだけれども、意外にそういう製品はないようだ。
USB端子に給電する手回し充電器なら一応あるようだ。

このため、ちょっと矛先を変えて、一番メジャーだと思われるFOMA携帯を充電する充電器をiPhoneに接続することを考えた。
そういう製品は、PLANEXからPL-CHADP-FIとして販売されていた。
奥さんがたまたま手回し充電器を持っていて、それにはFOMA携帯への接続ケーブルがついていたので、とりあえずPL-CHADP-FIを注文してみた。672円。
これをiPhone側にさして、FOMA携帯用ケーブルを接続すれば、いろいろなところで買えるFOMA携帯用電池が接続できるし、手回し充電器も接続できるはず。
しかし実際充電できるかは不明だが。

PLANEX FOMAケーブルで FOMA・3G と iPod/iPhone Dockの充電ができる 変換アダプタ PL-CHADP-FI
PLANEX FOMAケーブルで FOMA・3G と iPod/iPhone Dockの充電ができる 変換アダプタ PL-CHADP-FI
プラネックス 2009-12-18
売り上げランキング : 139

Amazonで詳しく見る by G-Tools

それと、以前からMacPeopleの広告で気になっていた、MiLiの2000mAhの充電池MP-2000Bも注文してみた。こちらは4980円。
こちらは、iPhoneだけでなくいろいろな携帯に接続できるようだ。
同種の製品と比べてちょっと高いけれども、デザインがちょっといい感じ。
iPhone 3GSの電池容量は1219mAh, iPhone 4の電池容量は 1420mAh のよう(公表している値ではないようだ)なので、2000mAh を追加すると計算上は2倍以上使えることになる。
ちなみにXperia X10(SO-01B)は 1500mAhらしい。

残念ながら地震の影響でAmazonもお急ぎ便が利用できなくなっているので入手にはちょっと時間がかかってしまうが、つぎの大きな地震(もしあるなら)までには入手したいところ。

MiLi Power Crystal black for iPhone / iPod MP-2000B
MiLi Power Crystal black for iPhone / iPod MP-2000B
hali-power 2009-10-22
売り上げランキング : 8931

Amazonで詳しく見る by G-Tools

本当は、ラジオ、LEDライト、手回し充電器になるソニーの手回しラジオが欲しいのが、今はちょうど入手できないようだ。
早く発売して欲しいところ。しかしその前に今すでに困っている人に届けてあげる必要があると思うけれども。

SONY 防災用 手回し充電 FM/AMポータブルラジオ オレンジ ICF-B02(D)
SONY 防災用 手回し充電 FM/AMポータブルラジオ オレンジ ICF-B02(D)
ソニー
売り上げランキング : 152

Amazonで詳しく見る by G-Tools

追記

Mili Power Crystal MP-2000B が届いた。
小さくて軽くて良い感じ。
IMG_3778.JPG
MicroUSBへの変換端子もついているので、Xperia にも充電できる。
IMG_3779.jpg

追記 2011/05/24

自分が買ったときは4980円していた製品だが、今日見てみたらBlackの方は3676円になっていた。お買い得かも知れない。

追記 2011/06/30

ソニーの手回し充電ラジオがいつの間にか購入可能になっていた。
売れているらしく売り上げランキング3位のようだ。

SONY 防災用 手回し充電 FM/AMポータブルラジオ ホワイト ICF-B02(W)
SONY 防災用 手回し充電 FM/AMポータブルラジオ ホワイト ICF-B02(W)
ソニー
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る by G-Tools

追記 2011/09/16

その後、この時購入したMiliの充電池はアメリカに行ったときにホテルに置いてきてしまいなくしてしまった。
ということで、さらに検討してMacBookすら充電できる HyperJuiceを購入した。
ちょっとでかくて重いけれども持っているとすごい安心感がある。

追記 2012/04/03

Mac, iPhone, iPad » MacPeople 2012 5月号にはほしいガジェットがたくさん紹介されてるにも書いたけれどもこのモバイルバッテリーは良さそう。
iPadも充電できるし、130gと軽い。
iPadに対応したものは珍しい気がする。

正規代理店品Just Mobile Gum Plus v2シルバー
正規代理店品Just Mobile Gum Plus v2シルバー
‘- 2012-03-05
売り上げランキング : 25460

Amazonで詳しく見る by G-Tools

現状唯一 PS Vita も充電できるというこのバッテリーも細くてよさそう。
一応iPadも充電できるらしい。容量が足りないけれども。
PS VITA対応の充電器「CP-ELSVPB」を使ってみた。|kotaブロ

SONY スマートフォン用USB出力機能付コンパクトポータブル電源(リチウムイオン) ブラック CP-ELSVPB
SONY スマートフォン用USB出力機能付コンパクトポータブル電源(リチウムイオン) ブラック CP-ELSVPB
ソニー 2011-10-20
売り上げランキング : 2057

Amazonで詳しく見る by G-Tools

関連記事

no image

[iOS] iPhone とつながるG-SHOCKの注意すべき仕様

CASIO 腕時計 G-SHOCK ジー・ショック Bluetooth Low Energy対応

記事を読む

TestFlight を使ったベータテストについて

アプリのベータテストにご協力いただきありがとうございます。ベータテストには、AppleのTestFl

記事を読む

MacOS Yosemite に Pebble SDK 3.0 をインストールする

Pebble Timeが届いたので、早速 Pebble SDK 3.0 をMacBook P

記事を読む

Alexa スキル公開特典 2018年6月

AmazonはAlexaスキル公開を促すために、期間限定でTシャツを配布している。毎月1ヶ月と期間は

記事を読む

no image

iPhone開発のネタ帳: コールアウト代用部品を作る

Map Kit を使うと、地図上に吹き出しのようなものを表示できる。この吹き出しのようなものをコ

記事を読む

no image

Corona SDK本が出るらしい 「Corona SDK」ハンドブック2011

値段的に一般人向けではないけれども、Corona SDK 本が出るらしい。 自分がCorona SD

記事を読む

no image

ダイヤテック Realforce 91UBK ALL55g テンキーレス等荷重 購入

1ヶ月以上悩んだがついに購入。ダイヤテック Realforce91UBK ALL55g 20800円

記事を読む

LogLocations 1.4.0 写真表示対応

行動ログは取りたいが、何も操作したくない。という自分のようなずぼらなログ好きユーザ向けのアプリ、L

記事を読む

ポモドーロテクニック用物理タイマーならTime Timer

会社ではなかなか自由に時間を使えないが、家で読書や作業をする時には、ポモドーロテクニックを

記事を読む

no image

スティーブ・ジョブズの王国 ― アップルはいかにして世界を変えたか?

Amazonからおすすめされてたまたま発見した本。2010年11月12日発売らしい。 原書はRetu

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

Vision Proアプリ開発本 8/24、8/26に発売

Vision Proアプリ開発入門 P400が 8/24 に発売、V

Developer Strap が日本でも購入可能に

USアカウントでしか購入できなかった Vision Pro 用 De

→もっと見る

PAGE TOP ↑