UIScrollView の上で UIView を動かしたい

公開日: : 最終更新日:2011/06/16 iPad, iPhone ,

今作っているiPadアプリで、画面をピンチインアウトで拡大縮小して、さらにその上でドラッグで部品を動かせるようにしたい。
まずは画面をピンチインアウトで拡大縮小する方法を調べたところ、UIScrollView の上に部品を置いてあげればそれでよいとのこと。
iPhoneアプリ開発、その(118) UIScrollViewはどうやって使うのか?|テン*シー*シー
viewForZoomingScrollView メソッドも実装する必要がある。

ここまでは簡単だったのだが、拡大縮小できるようにして、さらに一部の UIView をドラッグできるようにしようとすると、touchesBegan たちが飛んでこない。
ここに同様のことが書かれていた。
iPhoneアプリ開発、その(121) なぜにtouchesBeganが来ない?|テン*シー*シー
nextResponder にタッチ情報を渡せばよいかと思ったが、そもそも UIScrollView 上に置いている部品に touchesBegan たちが呼ばれないようだ。

どうやら、UIScrollView がタッチ情報を取得して拡大縮小をしているので、それにより touchesBegan などは呼び出されないように見える。
かわりに、UIScrollView の scrollViewWillBeginDragging などは呼び出されるけれども、これだとtouchesMovedがないので使えない。

ということで、何とかUIScrollView上に置いた部品で touchesBegan 達をとれる方法を調べたところ、Stack Overflow で同様の質問がいろいろと見つかった。
UIScrollView に関してはかなりいろいろ混乱が起きていてノイズが多いのだが、UIWindow ををサブクラス化して sendEvent でメッセージをインターセプトする方法を使ったところ、やりたいことが実現できた。
iphone – Observing pinch multi-touch gestures in a UITableView – Stack Overflow
これは、UIWebView に独自にタッチジェスチャーを追加したりするときに使う方法のようで、これを使えばUIWindowに来るイベントを何でもインターセプトできるようだ。
ということで touchesBegan 達を UIView に送ることができた。

Stack Overflow で説明されていた、EventInterceptWindowDelegate の実装

#import <Foundation/Foundation.h>

@protocol EventInterceptWindowDelegate
- (BOOL)interceptEvent:(UIEvent *)event; // return YES if event handled
@end

@interface EventInterceptWindow : UIWindow {
    // It would appear that using the variable name 'delegate' in any UI Kit
    // subclass is a really bad idea because it can occlude the same name in a
    // superclass and silently break things like autorotation.
    id <EventInterceptWindowDelegate> eventInterceptDelegate;
}

@property(nonatomic, assign)
id <EventInterceptWindowDelegate> eventInterceptDelegate;

@end

UIWindow の sendEvent をオーバーライドして、自分で設定した delegate に情報を送る

#import "EventInterceptWindow.h"

@implementation EventInterceptWindow

@synthesize eventInterceptDelegate;

- (void)sendEvent:(UIEvent *)event {
    if ([eventInterceptDelegate interceptEvent:event] == NO) {
		NSLog(@"sendEvent", event);
        [super sendEvent:event];
	}
}

@end

AppDelegate で delegate をセットする

- (BOOL)application:(UIApplication *)application didFinishLaunchingWithOptions:(NSDictionary *)launchOptions {    
    
    // Override point for customization after app launch.
	
	// Set the view controller as the window's root view controller and display.
    self.window.rootViewController = self.viewController;
    [self.window makeKeyAndVisible];
	self.window.eventInterceptDelegate = self.viewController;
	
	return YES;
}

呼び出された側で、動かしたいUIViewにタッチ情報を送る

- (BOOL)interceptEvent:(UIEvent *)event {
	NSLog(@"interceptEvent");
	
    NSSet *touches = [event allTouches];
    UITouch *oneTouch = [touches anyObject];
	
	if([testView isObjTouched:[oneTouch locationInView:testView]]) {
		switch(oneTouch.phase) {
			case UITouchPhaseBegan:
				[testView touchesBegan:touches withEvent:event];
				break;
			case UITouchPhaseMoved:
				[testView touchesMoved:touches withEvent:event];
				break;
			case UITouchPhaseEnded:
				[testView touchesEnded:touches withEvent:event];
				break;
			default:
				break;
		}
		return YES;
	}	
    return NO;
}

追記 2011/06/06

もう一度試作していたところ、上記の UIWindow ををサブクラス化して sendEvent でメッセージをインターセプトする方法 を使わなくても、scrollViewのcontentviewの方にメッセージがとぶようになった。
そもそも、UIScrollView は、Appleの説明UIScrollView touch handling – Stack Overflow を参照すると、タッチしてからタイマーを開始し、タイマーが発火する前に指の移動を検知したらスクロールと判断するようになっている。

Because a scroll view has no scroll bars, it must know whether a touch signals an intent to scroll versus an intent to track a subview in the content. To make this determination, it temporarily intercepts a touch-down event by starting a timer and, before the timer fires, seeing if the touching finger makes any movement.

このため、タッチしてすぐに指を動かすとスクロール、ある程度指を置いてから動かすとcontentViewの方にメッセージが飛ぶようになっている。
ただ、この挙動はUIScrollViewのcanCancelContentTouches で変更することができる。
canCancelContentTouches を YES に設定すると、contentView にはメッセージが飛ぶことはないようだ。以前この記事を書いたときは、canCancelContentTouches が YES になっていたのでつねにUIScrollViewの方が反応していたのかも知れない。
canCancelContentTouches を NO の設定しておけば、ちゃんと contentViewにメッセージが飛んでいる。
UIWindow ををサブクラス化して sendEvent でメッセージをインターセプトする方法 は不要だったようだ。

ただ、今回は、
1) あるUIImageViewをタッチしてドラッグしているときにはスクロールさせず、そのUIImageViewを移動させる
2) そのUIImageViewでない、何もないところをタッチしてドラッグしているときにはスクロールさせる
ようにしたい。
この時の問題は、タッチしてちょっとしてcontentViewの方にメッセージが送られてしまうと、2)が実現されない。
このため、2)の時にはcanCancelContentTouches = YES として、contentView にメッセージが送られないようにした。
これにより、上記の挙動が実現できたようだ。

その後、delaysContentTouches を NO (デフォルトはYES) にしておけば、タッチしてすぐドラッグしてもcontentViewの方にメッセージが送られることもわかった。

関連記事

no image

[iPhone開発本][洋書] iPhone 3D Programming

たまたまApp Storeで O'reilly Media で検索したら、600円の本がわんさか表示

記事を読む

ドラム譜学習アプリ「ドラムちゃん」を紹介いただきました

Echodelic さん、Appliv さん、キッズアプリCOMさんで ドラム譜学習アプリ ドラムち

記事を読む

no image

iPad アプリの iOS Deployment Target に設定するバージョン値を検討する

自作アプリのiPadの対応バージョンを決める際に、一番古くから対応していることにした場合どのバージ

記事を読む

iPad, iPhone, Mac, PC で使える Line6 Mobile Keys

今年のCESで発表されて以来ずっと待っていたLine6のMobile Keysがついに発売される。こ

記事を読む

EverLearn-Pebble

EverLearn 1.8.0をリリースしました

以前から、iOSから英単語をPebbleに転送できるアプリを作っていましたが、今回はPebbleの画

記事を読む

heroku Cedar-10からCedar-14に引越し

2015/11/04 に Cedar-10 stack が終了となる連絡が heroku からきたの

記事を読む

no image

CS 193P

今作っているiPhoneアプリに設定画面を追加しようと思い、UINavigationControll

記事を読む

MangaONEでARMS読み放題期間延長

MangaONE で2015/12/29まで皆川亮二氏の名作ARMSが読み放題、ということで暇をみ

記事を読む

コードちゃん 1.2.1 をリリースしました

3年以上アップデートしていなかった、コードちゃん をアップデートしました。 Cmb5

記事を読む

no image

[iOS] iOS6 から起動時に一度 Portraitになる挙動が変更された模様

iOS6 からは画面の回転関係の仕様が整理されたのか、いろいろと変更が入っている。 まず - (B

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

Vision Proアプリ開発本 8/24、8/26に発売

Vision Proアプリ開発入門 P400が 8/24 に発売、V

Developer Strap が日本でも購入可能に

USアカウントでしか購入できなかった Vision Pro 用 De

Vision Pro カバーケースを買ってみた

[itemlink post_id="11629"]

→もっと見る

  • 2011年5月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031  
PAGE TOP ↑