iPadアプリ第2弾 タッチ!にほんちずHD 公開
自分の娘用アプリ第2弾が今朝2011/06/17公開されました。
今回は日本地図を学習するアプリです。
日本地図を学習させたいと思い、App Storeで検索したところ、意外に日本地図アプリはほとんど無く、あっても子供向けではなかったりしたので作ることにしたものです。
主に小学校低学年向けなので、都道府県名と、大体どの辺りにあるかを学習するアプリとしました。
日本全体も見たいし、地方ごとにも見たかったので、マルチタッチで拡大縮小できるようにしました。
よく、1つの画面に納めるために北海道と沖縄を別画面にしている地図がありますが、それだと相対位置が分からなくなってしまうので日本地図全体をそのままのかたちで表示するようにしてあります。
都道府県名を覚えてもらうために、今回は娘の声を録音して、地図上をタッチすると都道府県名が再生されるようにしました。
北海道から順番に南に向けて録音していったので、最初は控えめで、南に行くほど元気になってしまっていますがご愛敬ということでお願いします。
気になるようであればとりなおしますのでお知らせください。
自分は日本地図をちゃんと勉強したことがなかったので、今回アプリをデバッグしながら都道府県の位置を覚えることになりました。
「あてる」モードと「パズル」モードを何回かやるとかなり覚えられました。
県庁所在地をあてるモードも考えられましたが、子供向けなのでまずはシンプルな仕様にして、今後の反響に応じて検討することとしました。
ということで良かったら使ってみてください。
関連記事
-
-
Corona SDK 調査5日目
スクリプト言語による効率的ゲーム開発を読み進めている。 そろそろソースコードを読んでみようと思って本
-
-
Alpha値だけのPNGファイルを作成する
Cocoaの日々: UIBarButtonItem にカスタム画像を表示する にあるようなalpha
-
-
インド式計算マスター
最近朝起きたらやっているアプリ。 これはいい。今まで全く知らなかったインド式計算がいつの日かマスター
-
-
Xcodeの Console出力をクリアするキーバインド
いつも忘れるので、メモとして残しておく。Command(⌘)+ Kその他はこちら。 Menu Com
-
-
[iOS SDK] iOS5 の Twitter 機能を利用してみる
iOS5でシンプルツイッター機能をあなたのアプリにも。 | mipoiApp-iPhoneアプリ
-
-
Reject 履歴 おんぷちゃん 1.9.1
iOS14からおんぷ先生と接続できない の修正のため、久しぶりにおんぷちゃんを更新したとこ
-
-
[iOS SDK] iTunes Connect ではまる
iOS8リリースに合わせてiTunes Connect のUIが大幅に変わっており、下記のページの方
-
-
[Xcode] iOS Developer Program 証明書の更新 2018
恒例の、年に一度の証明書の更新。今年はこのページを参照した。年に一度しか行わない作業だが、さすがに迷
-
-
“I think the stainless steel looks beautiful when it wears” from The Perfect Thing
傷が付きやすいと言われている iPhone 7 ジェットブラック。ケースを付けるか迷ったら、下記
-
-
Pro iPhone Game Development は発売延期らしい
面白そうだったので結構前にAmazonで注文したのだが、ずっと発売されず、おかしいとおもって発売元の
Comment
tokentokenさま
初めまして。
上記ブログ主宰のNoriと申します。
とある小学校の音楽教師をさせていただいております。
アプリ「おんぷちゃん」、手持ちの2台のiPadに載せて
日々大変重宝して使わせていただいております。
ブログへのご訪問、本当にありがとうございました。
どんどん仲間内にアプリ紹介して行きたいと思います。
おんぷちゃんを活用していただいているようでありがとうございます!
大画面に表示されている様子はちょっと感動でした。
これからもよろしくお願いします。