最近読んだ本: エレガントなWeb開発・美しいコードCODA入門 2011/07/15

公開日: :

Coda がとても好きだ。
使っていて気分がいい。おそらく考え抜かれて作られたUIのためだろう。
自分がMacOSで使える快適なエディタを探したときに候補に挙がった(が高いので見送った) SubEthaEdit がエディタとして内部に組み込まれている。
FTP機能として Transmit が組み込まれている。
それぞれ非常に完成度の高いソフトウェアを部品として、全体として使いやすいアプリケーションに仕上げられている。
開発者が、自分たちが開発に使いたい環境を作ったのがCodaなのだろうと思う。

そのCodaの紹介本が出たということで買ってみた。Codaの本らしく装丁も美しい。
内容は、Codaの機能をざっと紹介するもの。
もうちょっとマニアな使いこなしを紹介してくれるとうれしかったけれども、Codaの良さは伝わるのではないかと。
この使い勝手のままでWindows版も出してくれるといいんだけどなあ。

エレガントなWeb開発・美しいコードCODA入門
エレガントなWeb開発・美しいコードCODA入門 鶴田 展之  パニックジャパン(監修)

技術評論社 2011-06-10
売り上げランキング : 13382

Amazonで詳しく見る by G-Tools

関連記事

no image

[iPhone開発本] iPhoneではじめるOpenGL ESプログラミング

2010/07/13(火)発売。昨日書店で立ち読みしてみたら良さそうな本だった。 パンカクの本も良か

記事を読む

[本]ちゃんとした音楽理論を読む前に読んでおく本

以前読んである程度わかった気になっていたが、しぱらくするとほとんど中身を忘れていた本。

記事を読む

no image

iPhone SDK の教科書 赤松正行

この前から赤松正行氏のiPhone SDK の教科書を入手してプログラムを作ってみている。 Xcod

記事を読む

no image

Cocos2dで作る iPhone&iPadゲームプログラミング

ついに良さそうなcocos2d本が出るらしい。6/24(金)発売予定。488ページ、3980円。 し

記事を読む

no image

iPhone SDK勉強会

iPhone 開発の勉強会をしよう、ということになったので、それ向けにメモを書いてみる。相手はいろい

記事を読む

no image

iPhoneアプリ おんぷちゃん開発日記 iPad版をアップデート

iPhoneアプリサポートページ の方に書きましたが、4月30日にようやくiPad用のアップデート版

記事を読む

no image

[iPhone 開発本] iPhone Advanced Projects がおもしろい

Apressのページはこちら。公開されているサンプルコードは43MBもある。

記事を読む

no image

iPhoneアプリケーションプログラミング 新居雅行 購入

今年6月末にでたときには、「またiPhoneプログラミング本が出たんだなー」「表紙が地味だなー」「特

記事を読む

no image

ARM付き基板本 トランジスタ技術増刊 ARMマイコンパーフェクト学習基板 2010年 09月号

こんな楽しそうな本があるとは。基板付きでこんな値段で買えるんですなあ。買ってみよう。 こちらで教え

記事を読む

MacPeople は2014年10月号からスマホアプリ開発者向け雑誌に?

。 最近 MacPeople の記事がずいぶんアプリ開発者寄りだなと思っていたところ、2014

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

Vision Proアプリ開発本 8/24、8/26に発売

Vision Proアプリ開発入門 P400が 8/24 に発売、V

Developer Strap が日本でも購入可能に

USアカウントでしか購入できなかった Vision Pro 用 De

Vision Pro カバーケースを買ってみた

[itemlink post_id="11629"]

→もっと見る

PAGE TOP ↑