Xcode4 の初Submit作業ではまる 2011/07/11

公開日: : 最終更新日:2011/07/12 iPad, iPhone ,

昨夜、タッチ! にほんちずHDの次のアプリを検証していて、iPadを回転させるとアプリが異常終了してしまうことを発見。
画面がくるくる回転するのはうざったいので普段は自分は回転しないよう設定してiPadを縦長(Portrait)に使うようにしているので、今までこの問題を発見することができなかったが、まさかこんな基本的な問題が発生するとは思わなかった。
以降はこの確認は常に行うようにしよう。

ということで、急ぎでこの問題を修正した Ver.1.1.1. をSubmitしようとしていたのだが、
An error occurred talking to the iTunes Store.
のエラーが発生して、Submitすることができず1時間ほど悩んでしまった。
まず、Xcode3まででは使えていた Application Loader は Xcode4 になって Xcode に統合されて、もう使えなくなっているようだ。
いろいろトライして今はSubmitを完了しているのだが、どうもiTunes Connectが混雑しているのが原因としてあるようだ。1分以上待たされてから、画面表示が行われたりする。
そして前にもあったけれどもアップロード時にSignをもう一度やると無用な問題を引き起こすことがあるようなので、Don’t Resign を選んでアップロードするのがよさそう。

xcode4-1.png

関連記事

EverLearn 1.9.0 に音声認識機能を追加しました

EverLearn 1.9.0 にて音声認識機能を追加しました。ホーム画面から、マイクボタンを押して

記事を読む

アプリアップデート数はApp Store Connectアプリで確認できる

自作アプリのアップデート数をSafari のApp Store Connectで確認しよう

記事を読む

Alpha値だけのPNGファイルを作成する

Cocoaの日々: UIBarButtonItem にカスタム画像を表示する にあるようなalpha

記事を読む

no image

Amazon Book Marker 取り下げ

昨日2010/01/16(土)の朝に米Amazonより、ライセンス規約に違反していると警告がきたため

記事を読む

[iOS SDK] WatchKitでできることできないこと 2015年3月

Apple Watch発売日(2015年4月24日)までに自作アプリの WatchKit対応

記事を読む

no image

[iPhone 開発本] iOS SDK Hacks の感想など。

iOS SDK Hacksは発売前から話題になっていて、発売日は10/23だが前日に新宿ジュンク堂に

記事を読む

no image

iPhone/iPad で教育

この本は面白そう。今後は教育分野での応用も増えていくだろう。 その時に、iPhone/iPad は教

記事を読む

no image

iPhone&Androidアプリ内課金プログラミング完全ガイド

こんなマニアックな本が11月に出ていたらしい。 立ち読みしてよさそうだったら買ってこよう。 売れ

記事を読む

no image

基礎から学ぶ CoronaSDK

基礎から学ぶ CoronaSDK という本が2012/2/25にでるらしい。 昔 CoronaSDK

記事を読む

no image

WWDC 2011 に行ってきた

WWDC 2011に行ってきたときのメモなど。公開が遅れているうちにWWDC 2012のチケット

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

Vision Proアプリ開発本 8/24、8/26に発売

Vision Proアプリ開発入門 P400が 8/24 に発売、V

Developer Strap が日本でも購入可能に

USアカウントでしか購入できなかった Vision Pro 用 De

→もっと見る

S