[iOS] アプリ名にiPadと入れてRejectされた話
新作 iPad アプリを App Store に Submit したところ、Reject されたので、誰かの役に立つかもしれないのでメモを書いてみる。
今回引っかかったのはアプリ名。
iPhoneアプリ「リズムくん」のiPad版なので、日本語版と英語版それぞれで
- リズムくん for iPad
- My Little Rhythm for iPad
としたのだけれども、アプリ名に iPhoneやiPadなどを付けると、 App Store Review Guidelines の Guidelines for Using Apple Trademarks and Copyrights と Apple Trademark List にひっかかるとのことだった。
これによると、iPhoneやiPadなどの、Apple Trademark Listに載っている名称をアプリ名そのものに使ってはいけないとのこと。
しかし説明文や taglineには使っても良いとのことだった。
Resolution Center (最近はこういうページが各アプリごとに用意されていて、Rejectされた際のやりとりに使うらしい) に書かれていた例を貼ってみるとこんな感じ。
For example, the following are acceptable: (これらは許容される) GreatApp - with tagline "for iPhone" GreatApp - with tagline "iPhone edition" GreatApp - with tagline "iPhone version" GreatApp - with tagline "iPhone 4 for Verizon Wireless" The following are not acceptable: (これらはダメ) iPhone GreatApp iPhoneGreatApp GreatiPhoneApp
昔「おんぷちゃん for iPad」をiPad発売直後あたりに Submit した時にはそういう指摘はなかったので今回何の気なしに Submit して引っかかったのだが、その後この規定が加わったようだ。
ちょっと調べてみたところ、iPad 発売は 2010年4月3日で、guideline が公開されたのは 9月のようだった。
App Store 審査ガイドライン « maclalala2
ということでアプリ名を変えることになり、無難なところで
- リズムくん HD
- My Little Rhythm HD
として再提出した。
昔は iPad 版には HD がよく使われていたと思うのだけれども、今はどうなんだろう?
あまり日本人にはなじみがない言葉な気はするけれども。
実は知り合いに、リズムくんデラックス とか、リズムくん フォルテッシモとかデカリズムくんとか面白い名前をいろいろ考えてもらったのだけれども一歩間に合わず、再Submitしてしまった…
ところでしかしアプリ名を変えたことが思わぬところに波及して、ビルドできない問題に引っかかってしまった。
それはまた別な記事で。
追伸 2012/08/20
再Submit後は問題を指摘されることなく、無事公開された。
![]() |
リズムくん HD (My Little Rhythm HD) | |
価格: | ¥170 |
8/8(水) 22:20 再 Submit
8/17(金) 16:30 In Review
8/20(月) 12:04 Ready for Sale
だった。
関連記事
-
-
[iPhone UI本] Tapworthy (原書) iPhoneアプリ設計の極意 (翻訳)
O'Reilly から本を紹介するメールが来て、その中で目がとまって結局iPhoneアプリとして購入
-
-
[iOS SDK] UIAlertView が消えた後にキーボードが表示される
昔書いたコードで、UIAlertView に setAlertViewStyle で UIAlert
-
-
App Store にPreview動画をアップロードしてみた
現在新アプリの公開準備を進めているが、今回のアプリの使い方を知ってもらうには動画を見てもらうのが一番
-
-
iOS Developer Program 更新のため Developer Certificates を更新
この前iOS Developer Programを更新したが、1年経ったので Developer C
-
-
Xcode6 を使うために強制的に Mavericks にアップグレードさせられたら重い
Mavericks の不具合をさけるためにわざわざ Mountain Lion (10.
-
-
MacPeople は2014年10月号からスマホアプリ開発者向け雑誌に?
。 最近 MacPeople の記事がずいぶんアプリ開発者寄りだなと思っていたところ、2014
-
-
Anker の高耐久ライトニングケーブルを買ってみた
立て続けに2本ライトニングケーブルが壊れたので、ふんぱつして高級ケーブルを買ってみた。 たしかに
-
-
Appleシリコン搭載Mac発表?
いつからか、下記の文言が App Store Connect で表示されるようになった。
-
-
ケンジントン スマホ車載マウント
気に入っているのだが2年以上経って経年変化のためかくっつかなくなってしまったので買い直した。 Ama
-
-
[iPhone 6 Plus] TUNEWEAR の iPhone 6 Plus 用ケースを買ってみた
iPhone 6 Plus 購入時に、とりあえず購入した Simplism のケースは、すぐ