SwitchEasy NUDE for iPhone5 を買ってみた。まだ様子見の方がよさそう
[SoftBank/au iPhone 5専用]SwitchEasy NUDE for iPhone 5 UltraClear | |
![]() |
SwitchEasy 売り上げランキング : 2489 by G-Tools |
iPhone5を買って以来、お気に入りケースを探す日々が続いている。
今回は iPhone 3GS 時代に気に入って使っていた SwitchEasy NUDE for iPhone5 UltraClear を買ってみた。
3GS用ケースがとてもよかったので今回かなり期待して注文したのだけれども、発売前に製造されたものだと思われるので、残念ながら以前の SwitchEasy ケースの品質に到達していない印象。
公称厚さ1mmということで0.75mmのEggshellに劣るし、しかも音量ボタンもケースで覆われていてとても押しづらい。
そして自分の場合はケースに入れると音量ボタン- が押されっぱなしになってしまったので返品することに。
iPhone5発売後に調整が入ると思われるので、買うならその後の方がよさそう。
また、EggshellのClearのケースのAmazonレビューにもあったけれども、注意しないとケースを取り付けるときに塗装がはがれることがありそう。
今回このケースを取り付ける際も側面に傷が付いてもおかしくない感じがあったので、今ハードタイプのケースを買う人は注意した方がよさそう。
とりあえず当面はEggshellブラックでしのごう。
関連記事
-
-
楽譜をファイルするのに便利 バンドファイル
娘が発表会用にコピー紙で曲をもらってきた。 これまでは厚めの紙を切ってそこに貼っていたのだけれども、
-
-
深見先生のICT Music Session vol.2に参加してきた
2016年1月24日(日)14:00 - 16:30に行われた ICT Music Session
-
-
コードちゃん 1.2.1 をリリースしました
3年以上アップデートしていなかった、コードちゃん をアップデートしました。 Cmb5
-
-
ようやく nasne (CECH-ZNR1J) 予約できた
ずっと予約注文すらできず、定価より高く売られていた nasne だが、ソニモバを見ていたら予約可能と
-
-
新アプリ「おんぷ先生」をリリースしました
iPhoneアプリ「おんぷちゃん」はもともと自分の娘が5歳の時に五線譜が読めず苦労しているの
-
-
達人出版会の本をKindleで読んでみる(Windows編)
最近話題の「当事者」の時代の電子書籍版(パブー)や、エキスパート Objective-C プログラミ
-
-
Corona SDK 調査3日目 (Lua 用エディター探しその1)
iPhoneとAndroid両方で動くアプリケーションを開発できるというCorona SDKの調査3
-
-
Reject 履歴 おんぷちゃん 1.9.0
久しぶりに おんぷちゃん をアップデートしようとしたところ、"Guideline 2.3.7 - P
-
-
ゲームデザイン脳 のiPhoneアプリ版
ゲームデザイン脳のiPhoneアプリ版が出たらしい。 無料で、しかも書き下ろしもある模様。 本の購入