[Kindle本] 英語にも王道はないその証明 山森宣人著 の感想

公開日: : 最終更新日:2014/01/08 English,

Kindle本311円。(2014/01/07)
Kindle Store でたまたま発見して、気になるタイトルだったので買ってしまった。
著者の山森宣人氏は シドニー工科大学でthe graduate diplima in Japanese language teaching修了。
日本語教師、英語教師、通訳を経て現在は某有名ゲームの英語ローカライズに携わる。
妻はアメリカ人。アメリカ在住。
という経歴なので日々英語を教わったり教えたりすることをひたすら行ってきた人だと思われる。
Amazonの経歴の diplima は打ちまちがいだと思われるので著者に連絡しておく。

タイトルの、英語に「も」王道はない、の「も」はダイエットに王道はないことと比較している。
うちの奥さんも次々といろいろなダイエット方法に挑戦しているが、どれも長続きしていない。
以前読んだWill Power 意志力の科学の 第10章 ダイエットせずに減量を成功させる にもあったが、ダイエットを成功させる王道はないと自分も思う。
英語に関して王道があるかは考えたことがなかったが、たしかに王道はなさそうだ。

分量が54ページと少ないので通勤電車であっという間に読み終えてしまったが、教える、ということと教わる、ということを深く掘り下げて考えさせられる。
ただ、この本を読んでも英語が上達できる方法などは習得できない。
世の中にあまたある、英語が効率よく学習できる方法はこれ、という宣伝にだまされなくなるか、もしくはかなり懐疑的に受け取るようになれるくらいだろう。

  • 教師が教えやすいことと、かなり教えにくいことが存在する。頭の中でどのように考えているかは教えづらい。何かをまねさせることは教えやすい。
  • いったい今自分は何を学んでいるのか? 学習の目的はなんなのか? を常に考える必要がある。

筆者がこれまでに教えたり教わったりした際の経験談などをもっといれてもらえれば、さらにおもしろく役に立つ本になったのではないかと思われるので、改訂に期待してます。

英語にも王道はないその証明
英語にも王道はないその証明 山森宣人

2013-12-28
売り上げランキング : 10775

Amazonで詳しく見る by G-Tools

関連記事

no image

Mac OS X Cocoaプログラミング(ヒレガス本)

Cocoaプログラミング界では有名だと思われるヒレガス本を購入。まずは目次。 使っているツール達のバ

記事を読む

no image

論理思考は万能ではない 松丘 啓司

この本はいい。 元コンサルタントが、コンサルタントが思考のベースにしている論理思考の重度の依存や思い

記事を読む

no image

イノベーションの知恵 (野中 郁次郎、勝見 明著)

知り合いのTweetで知って読んだ本。 良い本だったのでメモを残してみる。 タイトルから分かるよう

記事を読む

no image

基礎からの iPhone SDK

今日発売の基礎からの iPhone SDK を新宿ブックファーストにて購入。2835円。384ページ

記事を読む

no image

iPhoneアプリネットワーク+GPSプログラミング 橋本佳幸

去年12月に読んで、途中まで感想を書いてそのままにしていた。ネットワーク関連の実用的なコードが多くて

記事を読む

no image

iPhoneアプリケーションプログラミング-オンライン版

先日紹介した、新居雅行氏のiPhoneアプリケーションプログラミングだが、オンライン版が存在する。

記事を読む

no image

iPad/iPhone 開発本が山のように出るようだ

なんつーかもうすごい状況。もっと出るみたい。 Beginning iP

記事を読む

no image

Corona SDK 調査4日目

今日はスクリプト言語による効率的ゲーム開発を読んで、ちょっとテストプログラムを書いたくらいであまり進

記事を読む

no image

iPhoneアプリで週末起業

2009年7月に出た本なので、今となってはちょっと古いが、当時の熱気は感じられる。 iPhoneアプ

記事を読む

作りながら覚える3日で作曲入門

10日Pこと、monaca:factory さんの本。評判が良かったので買ってみた。 Win

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

Vision Proアプリ開発本 8/24、8/26に発売

Vision Proアプリ開発入門 P400が 8/24 に発売、V

Developer Strap が日本でも購入可能に

USアカウントでしか購入できなかった Vision Pro 用 De

→もっと見る

  • 2014年1月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑