[iOS SDK][Kindle] iOS7開発テクニック集 Xcode編
| iOS7開発テクニック集 Xcode編 | |
![]() |
ZuvolaZuvola 2014-04-12 売り上げランキング : 537Amazonで詳しく見る by G-Tools |
http://www.zuvola.com/ の人が書いた本。2014/05/06現在Kindle版で398円。
Amazon上の紹介文だと有用性がいまいちわからないけれども、Amazonプライム会員だと無料だったのでためしに買ってみた。
内容的にはQiitaやStack Overflowでかき集めることができそうなTips集で、実際見たことがあるものも多いけれども、わかりやすく簡潔にまとまっているので助かる。
値段的に、一つでも今後役に立つTipsが入手できたら元が取れるのではないだろうか。
Tipsの内容をそのまま紹介してしまうと本の価値が薄れてしまうので、目次だけ紹介してみる。
開発編
- コードスニペットの作り方
- ファイルをすばやく開いて指定行へ
- コメント化とインデント付け
- メソッド補完
- メソッドを途中まで補完する
- 定義にジャンプ
- 現在のファイルを表示
- スコープ内の一括変換
- スコープの可視化
- メソッド一覧とTODO
- ヘルプとDoxygen
- ヘッダの切替と履歴
- 検索結果を見やすく
- 検索の精度を上げる
- ビルドエラーで該当場所を表示
- 呼び出し元を知る
- Storyboardのプレビュー
- 独自プロパティ
- Exitで戻る
- FirstResponderを使う
- アセットカタログでプレビュー
- 伸縮自在なイメージ
デバッグ編
- ブレークポイント入門
- ブレークポイントでログ出力
- 落ちる前に止める
- シンボリックブレークポイント
- ブレークポイントのスコープと共有
- ウォッチポイント
- デバッグ時のQuickLook
- もう一度やり直す
- 実行中に値書き換え
- LLDB po の使い方の話
- すばやい言語切り替え
- シミュレータで着信ステータスバー
- シミュレータでのピンチと回転
- 悪い通信状態を再現
おまけ
- iOSシミュレータの場所
- iOSシミュレータのデータ保存先
- ビルドキャッシュ Xcodeの設定のLocations > Derived Data の下にある。全て削除しても問題ない。自分の場合5.5GB消費していた
- タスクスペースドタブ
関連記事
-
-
iPad 第7世代がほしい
自分は iPad mini 4 を使っているが、これだと画面が小さくて、リフロー版でないK
-
-
iPad 12.9インチでも安定するタブレットスタンド
iPad Pro 12.9インチを買ったが、かなり大きく机の上で場所を取るので、スタンドを買ってみ
-
-
iPadアプリ第2弾 タッチ!にほんちずHD 公開
自分の娘用アプリ第2弾が今朝2011/06/17公開されました。 今回は日本地図を学習するアプ
-
-
EverLearnのURLスキーム
EverLearn の URL スキームをちゃんと公開していなかったので公開しました。EverLea
-
-
[洋書] The old man and the sea
The Old Man and the SeaErnest Hemingway Numitor Co
-
-
タッチ!にほんちずHD Ver.1.1.0 Submit
タッチ!にほんちずHDのバージョンアップ版(Ver.1.1.0)を App Store に提出しまし
-
-
[iOS SDK] Studyplus の API を利用してみる
学習管理プラットフォーム「Studyplus」がAPIを公開——外部教材アプリとの連携を強化 | T
-
-
GANTZ 全37巻読了
レンタルで借り続けていたコミックのGANTZが、2013年8月19日に37巻が出て完結したので最終巻
-
-
Core Graphics と Quartz
Core Graphics と Quartz の関係がよく分からなかったので調べていたところ、ほぼ同
