[洋書] Zero to One : Peter Thiel

公開日: : English,

おもしろいとうわさなので冒頭をサンプル版で読んでKindle版を購入。
たしかに興味深い話が多かった。
著者は PayPal を立ち上げた Hedge Fund の Peter Thiel で、その後もいくつも会社を立ち上げた Serial Entrepreneur なので、信頼が置ける。
指摘も具体的だ。
会社を立ち上げようと思っている人はこれを読んで、自分のビジネスに勝算があるか検討してみたほうがよいだろう。
英語も平易な方なので原書で読んでみても良いかと。すでに日本語版もあるし値段も

読み終わってから、昔読んだ Founders at Work を読み返してみたところ、インタビューされている32人中の一人目が PayPal の Max Levchin だった。
Peter Thiel とPayPalをはじめた経緯が技術者の視点で書かれており、こちらもあわせて読むとさらに楽しめるのではないかと。

関連記事

no image

Professional Android 2 Application Development (Reto Meier著)

Xperiaをオークションで入手して、Androidアプリの開発をはじめたので、書店やWebでAnd

記事を読む

no image

Programming in Lua プログラミング言語Lua公式解説書

Lua は参考文献が少ないので、まじめに書こうと思うとこの本に行き着くことになる。 開発者による公式

記事を読む

no image

iPad/iPhone 開発本が山のように出るようだ

なんつーかもうすごい状況。もっと出るみたい。 Beginning iP

記事を読む

no image

月刊ビジネスアスキー11月号の特集はアップルの謎

月刊ビジネスアスキーは先月定期購読をやめたのだが、今月は「アップルの謎」と称した特集だったので買って

記事を読む

[洋書] Showstopper! G. Pascal Zachary

Showstopper!: The Breakneck Race to Create Windows

記事を読む

no image

マジック・ツリーハウス 作品名一覧

かいけつゾロリを卒業したうちの小学2年生の娘が今はまっているのがマジック・ツリーハウス。 周りで流

記事を読む

no image

[iPhone 開発関連本] SQLite入門 第2版 西沢直木

SQLite はそれなりにクセがあるらしく、今までに入手した知識とFMDBのソースコードだけ(FMD

記事を読む

no image

学習管理サービス Studyplus を学習履歴公開用に利用してみた

しばらく英単語学習アプリを作りながら英単語を学習している。 学習にはりあいをもたせるために学習履歴を

記事を読む

no image

いろいろ考えさせられた 「ウェブ×ソーシャル×アメリカ」池田 純一著

TwitterのTLで誰かがつぶやいていて、Amazonを見たらレビューで激賞されていたので買ってみ

記事を読む

みんチャレで英単語学習仲間を発見

英検1級をとっても、TOEIC900点以上を取っても英字新聞や雑誌で使われている英単語には知らないも

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Break Back 22巻まで読了

テニス漫画と言えば、ベイビーステップスだと思っていたし、全巻持ってい

TORRAS iPhone 16 Pro Max用ケース

自分はiPhoneはケースを付けない派で、iPhone 12

iPhone 16 Pro Max 購入

iPhone 16 Pro Max 256GB 189000

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

→もっと見る

  • 2014年12月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  
PAGE TOP ↑