Jony Ive: The Genius Behind Apple’s Greatest Products
Jony Ive: The Genius Behind Apple’s Greatest Products を iPhone 6 Plus で読み終えた。
ちょうど翻訳版も 2015/01/09 に発売された。
翻訳版が発売されたためか、原書のKindle本が自分が買ったときよりも安くなっている。
わかりやすい英語で書かれているので、原書にあたってみるのもおすすめしたい。
Apple が一体どうやってもの作りしているのか知りたいと思って読んだのだが、その点では正解だった。これまで知らなかった情報をたくさん入手することができた。
そのまま自分の会社に導入できないとしても、そのものづくりの姿勢は参考になる。
この本を読んで、iPhone 6 Plus をケースから取り出して、裸のまま使うようになった。
そして、その感触の良さに驚いた。
iPhone 6 / iPhone 6 Plus をケースに入れて使っている人は、一度取り出して1日使ってみるといい。
きっと、Jony Ive のこだわりが伝わってくるだろう。
つづく
関連記事
-
-
世界に一枚だけのデジカメ年賀状2011
去年はせっかく買ったのでPhotoshopで年賀状を作成したが、今年は楽をして書店でデータをあさって
-
-
[iOS SDK] UIAlertView が消えた後にキーボードが表示される
昔書いたコードで、UIAlertView に setAlertViewStyle で UIAlert
-
-
iOS15にアップデート
2021/09/21にiOS15が公開され、そろそろ初期不具合もわかってきた頃だと思いアッ
-
-
いまさらながらXcode4導入 2011/06/29
Twitterを見ているといろいろ大変そうだったので敬遠していたXcode4だが、デバッグに便利そう
-
-
Apple Developer Program 更新 2017
今年も Developer Program を更新。今年は11800円+税だった。そして証明書も更新
-
-
英単語学習アプリ EverLearnをリリースしました
2012年年末あたりからこつこつ作り続けてきた英単語学習アプリ EverLearn – タイピング英
-
-
App Bundle は公開後は追加・削除できない
App Storeには App Bundleという仕組みがあり、複数のアプリをまとめてお得な値段で
-
-
[Kindle本] 初心者Makersのための 3Dプリンター&周辺ツール活用ガイド
Kickstarterを放浪していたところ便利そうな Pebble のスタンドを見つけたが、とても目
-
-
[iOS] 取り下げになったアプリを更新
しばらく更新していなかったら App Store から取り下げになった「タッチにほんちず」アプ
-
-
おんぷちゃん 1.9.0 MIDI対応
おんぷちゃん 1.9.0 で MIDI キーボードに対応しました。(まだ App Store にてレ