Jony Ive: The Genius Behind Apple’s Greatest Products
Jony Ive: The Genius Behind Apple’s Greatest Products を iPhone 6 Plus で読み終えた。
ちょうど翻訳版も 2015/01/09 に発売された。
翻訳版が発売されたためか、原書のKindle本が自分が買ったときよりも安くなっている。
わかりやすい英語で書かれているので、原書にあたってみるのもおすすめしたい。
Apple が一体どうやってもの作りしているのか知りたいと思って読んだのだが、その点では正解だった。これまで知らなかった情報をたくさん入手することができた。
そのまま自分の会社に導入できないとしても、そのものづくりの姿勢は参考になる。
この本を読んで、iPhone 6 Plus をケースから取り出して、裸のまま使うようになった。
そして、その感触の良さに驚いた。
iPhone 6 / iPhone 6 Plus をケースに入れて使っている人は、一度取り出して1日使ってみるといい。
きっと、Jony Ive のこだわりが伝わってくるだろう。
つづく

関連記事
-
-
さらに薄いiPhoneケース SwitchEasy Nude Ultra Clear
以前 eggshell for iPhone クリアを購入したが、Homeボタンを押す際などに力が入
-
-
Everioで撮影した動画を共有する
毎年クリスマス近くになると、娘たちのバレエミニ発表会があるので、動画を撮って参加者に共有している。と
-
-
これは楽しそう。ズボンでドラム演奏 DRUMPANTS
こんな楽しげなデバイスが2014年にKickstarterにでていたらしい。 新しい楽器?ドラムを
-
-
[iOS SDK] Pebble腕時計対応iOSアプリを作る
英単語学習アプリ WordLearnをリリースしましたに書いたけれども今Pebble腕時計対応iOS
-
-
App Storeでのアプリ最低価格が突然115円から85円に 2011/07/14
App Storeでのアプリ最低価格が突然日本時間2011/07/14(木)未明に115円から85円
-
-
Mac OS X Cocoaプログラミング(ヒレガス本)
Cocoaプログラミング界では有名だと思われるヒレガス本を購入。まずは目次。 使っているツール達のバ
-
-
MacPeople 2009.11
MacPeopleは定期購読しているのだが、今回はレビュープラスからレビュアーに選ばれたので、もう一
-
-
EverLearn 1.8.0をリリースしました
以前から、iOSから英単語をPebbleに転送できるアプリを作っていましたが、今回はPebbleの画
-
-
LogLocation 1.3.1 で和暦問題に対応しました
4年ぶりに位置情報ログ取りアプリ LogLocations をアップデートしたところ、レビューにて不
-
-
Apple Developer Program 更新 2017
今年も Developer Program を更新。今年は11800円+税だった。そして証明書も更新

