[Apple Watch] 黒アルミスポーツ42mm予約した

公開日: : 最終更新日:2017/12/30 Apple Watch

BoughtAppleWatch

開発のために購入。4月10日(金) 16:05 あたりに予約したがすでに出荷予定日 4-6週だった。実際には 5/10-5/21 とのこと。
税込みだと 52704円だ。はじめてこんな高い時計を買った。

今日はApple Storeに行くと9時から実物が見れたらしい。
Pebble と比較している人がいて楽しい。
UTDESIGN: Apple Watchを見てきた!

しかしネットを見ていても全体的に iPhone や iPad 発売時と比べると寂しい印象。

関連記事

[WatchKit] WatchSim 買ってみた

WatchSim Danny Keogan posted with iT

記事を読む

Apple Special Event 2014

https://japanese.engadget.com/2014/09/09/9-9/

記事を読む

watchOS8 アップデート内容

この前購入した Apple Watch SE は watchOS 7が入っていたが、Absolut

記事を読む

ITMS-90741 Missing Icon. The watch app is missing icon.

久しぶりに App Store に英単語学習アプリ EverLearn をSubmitしたところ、I

記事を読む

Apple Watch用バッテリーロガーを公開しました

1年前に開発し、App StoreにSubmitしたものの Rejectされ続けていたアプリをその

記事を読む

2020年大晦日

毎年年末は家族で旅行に出かけていたが、今年はコロナウィルスの影響もあり自宅で静かに過ごすこ

記事を読む

1年たったのでRejectされていたApple Watch アプリを再度提出してみる

約一年前に作成したApple Watchアプリは当時何度審査に提出してもRejectされていたが、

記事を読む

Apple Watch series 2の電池が1日もたなくなってしまった

一日もたないので、時刻を見ようと思っても見れない。時計としての体をなしていないものになってしまった

記事を読む

XcodeにiPhoneとwatchが表示されない

2019年はGWに10連休があるということで、今日は3日目。毎日少しずつ開発を進めている。

記事を読む

[Apple Watch] 2017年の冬休みの宿題はwatchOSアプリ開発

自分はPebble初代のころからスマートウォッチはPebble派だったが、2016年の年末は Peb

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

Vision Proアプリ開発本 8/24、8/26に発売

Vision Proアプリ開発入門 P400が 8/24 に発売、V

Developer Strap が日本でも購入可能に

USアカウントでしか購入できなかった Vision Pro 用 De

→もっと見る

  • 2015年4月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930  
PAGE TOP ↑