iOS9から[NSLocale preferredLanguages] の出力が変更された
以前ツイートした内容を自分で忘れていて検索する羽目になったのでブログにも書いておく。
iOS9から、[NSLocale preferredLanguages] の出力が ja から ja-JP に変更されたらしい。
Technical Note TN2418: Language Identifiers in iOS 9 に説明があった。
If you need to load resources manually, such as from a custom or server-side source, note that you should still rely on NSBundle for language matching to get consistent results.
とあるので、iOS9からはNSBundle を使うべきらしい。
今まで [NSLocale preferredLanguages] を使っていたところを、例えば下記のようにすれば良いはず。
NSArray *languages = [[NSBundle mainBundle]preferredLocalizations];
NSString *currentLanguage = [languages objectAtIndex:0];
ja-JPでチェックしていたら iOS8では ja だった > iOS9で日本語のLocalizable.stringが適用されない by @corruptex on @Qiita http://t.co/Lg437QTLko
— tokentoken アプリ開発中 (@tokentoken) 2015, 10月 13
関連記事
-
-
オライリーのiPhoneゲーム開発本 iPhone Game Development (洋書)
このiPhone Game Developmentは話題になっていることをみたことがないし、日本のA
-
-
おんぷちゃん for iPad 2.0.0リリース
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 2022年8月にはだいたい完成
-
-
イタリア語でレビューをいただきました
おんぷちゃん for iPad にイタリア語でレビューをいただきました。 Ottimo! O
-
-
tvOSアプリは現在1025個
以前書いたが、現在Apple TVのApp Storeではランキング表示がされておらず、またアプリ一
-
-
Bluetooth MIDIキーボード KORG microKEY Airを買ってみた
以前から気になっていた、Bluetooth MIDI キーボード KORG microKey Ai
-
-
[iTunes Connect] Price End Date には安売りの終わる次の日を入れるべき
App Store では、ランキングに現れないアプリは存在しないも同然、という話がある。 App
-
-
Siri Shortcuts に対応
正月休み中なので、ブログ記事が書きやすい。毎年この時期だけはよくブログを書いている気がする。
-
-
Photoshop のバッチ処理でiOSアプリアイコンを一括作成する
毎回苦労しているiOSのアプリアイコン作成。今回はPhotoshopのバッチで作成してみる。前回は
-
-
おんぷちゃん for iPad 1.3.3 Submit
今回は紅白歌合戦を見ながらSubmit。 相変わらずうちの娘が譜読みに苦労していて新しい曲を弾く
-
-
[iPhone SDK] Objective-C 2.0 のプロパティ
Objective-Cのプロパティで時々はまるので、メモ。(詳解 Objective-C 2.0 P