iOS9から[NSLocale preferredLanguages] の出力が変更された
以前ツイートした内容を自分で忘れていて検索する羽目になったのでブログにも書いておく。
iOS9から、[NSLocale preferredLanguages] の出力が ja から ja-JP に変更されたらしい。
Technical Note TN2418: Language Identifiers in iOS 9 に説明があった。
If you need to load resources manually, such as from a custom or server-side source, note that you should still rely on NSBundle for language matching to get consistent results.
とあるので、iOS9からはNSBundle を使うべきらしい。
今まで [NSLocale preferredLanguages] を使っていたところを、例えば下記のようにすれば良いはず。
NSArray *languages = [[NSBundle mainBundle]preferredLocalizations]; NSString *currentLanguage = [languages objectAtIndex:0];
ja-JPでチェックしていたら iOS8では ja だった > iOS9で日本語のLocalizable.stringが適用されない by @corruptex on @Qiita http://t.co/Lg437QTLko
— tokentoken アプリ開発中 (@tokentoken) 2015, 10月 13
関連記事
-
-
[iPhone SDK] Log Locations 1.2 を Submit
かなり久しぶりに、自動で毎日移動した場所を記録する Log Locations をアップデートした。
-
-
iPadアプリおんぷちゃんでMiselu C.24 をサポートしました
Bluetoothキーボード兼iPadカバーの Miselu C.24 が届いたので、iPadアプリ
-
-
英単語学習アプリ EverLearnをリリースしました
2012年年末あたりからこつこつ作り続けてきた英単語学習アプリ EverLearn – タイピング英
-
-
[iPhone開発本][洋書] iPhone 3D Programming
たまたまApp Storeで O'reilly Media で検索したら、600円の本がわんさか表示
-
-
Cocos2dで作る iPhone&iPadゲームプログラミング
ついに良さそうなcocos2d本が出るらしい。6/24(金)発売予定。488ページ、3980円。 し
-
-
[iPhone アプリマーケティング] Yappler.com に登録してみた
たまたま検索していて発見した、Yappler.com に試しに登録してみた。 iPhoneアプリ開発
-
-
[iOS8] BlocksKit で不具合発生
iOS8 にアップデートしたところ、BlocksKit の UIAlertView と UI
-
-
[iOS SDK] 消音モードでも音を再生する対応を入れました
昔、 iPhone/iPad はサイレントモードにしても音が鳴る という記事を書いたけれども
-
-
iPhone 3GS/4 で使える Bluetooth キーボード ELECOM TK-FBP017BK
フォローしている人のつぶやきで発見した記事で知ったキーボード。iPhone4ユーザー必携Blueto