[iOS SDK] 消音モードでも音を再生する対応を入れました
昔、[iOS SDK] iPhone/iPad はサイレントモードにしても音が鳴る という記事を書いたけれども、その後も定期的に問い合わせをいただくので、ついに「おんぷちゃん」にも消音モードでも音が鳴る対応を入れることにしました。
おんぷちゃん for iPad のバージョン 1.7.0 からこの対応が入る予定です。
// 消音モードでも音を鳴らす対応 UInt32 sessionCategory = kAudioSessionCategory_MediaPlayback; AudioSessionSetProperty(kAudioSessionProperty_AudioCategory, sizeof(sessionCategory), &sessionCategory); AudioSessionSetActive(YES);
本当は 【iphoneアプリ】iOS 7で非推奨になった AudioSession編 – ゆるい感じのプログラムを書きたい。 にあるとおり AudioSession はもう Deprecated なのだけれども全部 AVAudioSession に書き換えるのは大変そうなので。
昔書いたコードを修正すると、相当数の deprecated API が見つかってしまう。iOSアプリをサポートし続けるのは大変だ。
関連記事
-
-
[iOS SDK] QuickDialog を使ってみた
iOS オープンソースライブラリ徹底活用 菊田剛著 秀和システム | DevCafeJp で紹介さ
-
-
iPadアプリおんぷちゃんでMiselu C.24 をサポートしました
Bluetoothキーボード兼iPadカバーの Miselu C.24 が届いたので、iPadアプリ
-
-
Apple Special Event 2017
2017年は仕事で死んでいたので、Special Eventの記事を書けていなかった。記録
-
-
iPad用ペン AluPen を買ってみた。
年末に注文したAluPenをようやく入手。品薄で1ヶ月かかってしまった。Amazonで2404円。紹
-
-
[Apple Watch] EverLearn 1.9.7 Release
初の Apple Watch 対応アプリ EverLearn 1.9.7 をリリースしました。間違え
-
-
[iPhone SDK] Objective-C 2.0 のプロパティ
Objective-Cのプロパティで時々はまるので、メモ。(詳解 Objective-C 2.0 P
-
-
Apple Developer Program更新2019
今年も更新。税別 11800円だった。 2009年から継続しているようだ。もう11回
-
-
Everioで撮影した動画を共有する
毎年クリスマス近くになると、娘たちのバレエミニ発表会があるので、動画を撮って参加者に共有している。と
-
-
Generic Xcode Archive 問題
久しぶりに自作アプリ Reibun のアップデート版を App StoreにSubmitしようとおも
-
-
[iPhone 開発本] Objective-C 逆引きハンドブック
854ページの大著。C&R研究所というところから出版されている。ページはこちら。目次はこちら