KORG USB MIDIコントローラーnanoPAD2購入

公開日: : 最終更新日:2017/06/03 gadget, iPad, iPhone

nano pad2

2016年あけましておめでとうございます。

以前から気になっていたKORG nanoPAD2 がタイムセール特価 3480円 (45% OFF) になっていたので2016年初買い物。

Lightning-USBカメラアダプタを使って 初代iPad mini で使えた。

PGMidiのサンプルアプリでも nanoPAD2 PAD として認識された。

今作っているドラム譜学習アプリでサポートしてみる予定。 ⇒ 対応しました! 新アプリ「ドラムちゃん」を公開しました

汚れが目立たないことを期待してブラックの方を買ったが、パッドを叩いているとパッドがゴム系の素材で、手垢が目立ってしまうことが判明。ホワイトの方が良かったかも。

KORG nanoPAD2

そしてその後不感領域が気になったので改造した。 KORG nanoPAD2改造 | tokentoken.com

そしてさらに、他の機材も探してみた。MIDI信号を出力できる電子ドラムを探してみる | tokentoken.com

関連記事

no image

iPhone SDK勉強会

iPhone 開発の勉強会をしよう、ということになったので、それ向けにメモを書いてみる。相手はいろい

記事を読む

Apple iPad まとめ

(2010/01/28 朝5時あたりのapple.comのトップページ) 2010/01/27(水

記事を読む

Apple Event 2021.04

今回はちょっと驚いた。最近リークが少なくて良き。もしくは自分がSNSから離れているのもある

記事を読む

no image

BUFFALO ハイパワー無線LANルーター WZR-HP-G301NH

しばらくいろいろ機種を検討していたが、BUFFALOの2010年型無線LANルーター WZR-HP-

記事を読む

ソニーWF-1000XM4を買ってみた

2019年に ソニーのノイキャンヘッドセットWF-1000XM3購入 してすぐ紛失してしまい、シ

記事を読む

no image

Logicool Wireless Mouse G700 を買ってみた

2週間ほど熟考した結果、Logicool Wireless Mouse G700 を購入

記事を読む

no image

最近読んだ本: これでiPhoneアプリが1000万本売れた 南雲 玲生著

周りでおもしろいと言っている人がいたので買ってみた。2011/05/21発売。 株式会社ユードーの南

記事を読む

no image

2009年10月発売のiPhone SDK関連書籍

10月には Beginning iPhone 3 Developmentの続編とApressが言って

記事を読む

no image

iPhone Developer Program Activation 完了

iPhone Developer ProgramのActivationの件。 木曜日の夜にメールを出

記事を読む

[iOS9] viewWillAppear で部品の位置が確定しなくなった

どうやら iOS9 から viewWillAppear では部品の位置が確定しなくなったらしく、vi

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Break Back 22巻まで読了

テニス漫画と言えば、ベイビーステップスだと思っていたし、全巻持ってい

TORRAS iPhone 16 Pro Max用ケース

自分はiPhoneはケースを付けない派で、iPhone 12

iPhone 16 Pro Max 購入

iPhone 16 Pro Max 256GB 189000

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

→もっと見る

PAGE TOP ↑