EverLearn 1.7.5 を公開しました
英単語学習アプリ EverLearn 1.7.5 を公開しました。
変更点
- エビングハウスの忘却曲線を参考にした、忘れ防止画面の追加
- レビューで要望をいただいた、推測で正解した問題を間違いに変更できる機能の追加
- スマートウォッチ Pebble Time Round に対応
忘れ防止機能は単純ですが効果的で、1日に1回復習するだけで相当記憶の効率が上がることがわかりました。
ぜひ使ってみて下さい。
推測で正解した問題を不正解にする機能は、4択だと結構推測で正解できてしまい、一度正解してしまうともう出題されないので覚えられない、という問題を解決するものです。App Storeのレビュー画面で要望されていた機能になります。
Pebble Time Round 対応は遅くなりましたがようやく実現できました。
Pebble アプリへのリンクは こちら です。
忘れ防止画面(1日に1回通知されます)
推測で正解した問題を不正解に変更可能に
Pebble Time Round 対応
関連記事
-
-
iOSアプリの Ad Hoc 配布の悪夢から解放される TestFlight
面倒だった Adhoc 版のやりとりを格段に楽にしてくれる TestFlight | つくる社LL
-
-
Invalid EvernoteSession で落ちる問題に遭遇
EverLearn アプリのバージョンアップ版を作成したのでテストをしていたところ、iOS5 で起動
-
-
[iPhone アプリマーケティング] Yappler.com に登録してみた
たまたま検索していて発見した、Yappler.com に試しに登録してみた。 iPhoneアプリ開発
-
-
3/8(木)深夜はiPad3の発表?
3/7(水)(日本時間3/8(木)深夜) にAppleのプレスイベントがあり、iPad3 が発表
-
-
[iOS SDK] iTunes Connect ではまる
iOS8リリースに合わせてiTunes Connect のUIが大幅に変わっており、下記のページの方
-
-
iPad Air 2 OpenAL再生でプチノイズ発生(更新あり)
新アプリが動き始めたので、TestFlightを利用してベータテストを行っている。自分のiPad2や
-
-
iOS 13の新機能をざっくり把握する本 購入
https://twitter.com/shu223/status/11517528848553
-
-
[iPhone 6 Plus] カラビナ付きケースを買ってみた
iPhone5 はカラビナ付きケースに入れて腰に下げていたのだが、まだiPhone 6 Pl
-
-
[iOS][SDK]UIImageをファイルとして保存したい
オンデバイスで学習を行ったときに、将来使えるように UIImage も画像ファイルとして保存してお
-
-
[iPhone 開発本] OpenGLで作るiPhone SDKゲームプログラミング パンカク本
発売されてすぐ買って、感想書いたつもりになっていたが実は書いてなかった本。 iPhoneゲームLig
- PREV
- Linking 対応デバイス tomoru
- NEXT
- Clime もうすぐ発送?