DCモータ式サーキュレータを買ってみた
公開日:
:
gadget
以前から、洗濯物を部屋干ししたときのにおいが気になっていたが、梅雨時期には部屋干しするしかない。
いろいろ検討した結果、1年前に奮発してDCモータ式サーキュレータを買ったところ、解決できたのでその紹介。 買ったのはこちら。購入時には9000円程度だった。
扇風機もDCモータ式にしているが、風量をかなりあげなあければほとんど音が気にならない。ほぼ毎日稼働させているが1年間問題なく使えている。
上記製品は今買おうとすると16000円代になっているので、YAMAZENあたりがよいのかと。
もしくは奮発してバルミューダにするか。
関連記事
-
-
静音アーケードスティック
静音キーボードはあったけれども、静音スティックコントローラはなかった。 そして確かに音がうるさいのは
-
-
Apple Special Event 2010
2010年は、1月に初代 iPad が発表され、6月にWWDCでiPhone4が発表されるという、
-
-
Oculus Go 32GB版購入
Twitterタイムラインでバカ売れの Oculus Go をようやく注文した。VRお試しと開発お試
-
-
達人出版会の本をKindleで読んでみる(Windows編)
最近話題の「当事者」の時代の電子書籍版(パブー)や、エキスパート Objective-C プログラミ
-
-
[買ってみた] Toast付きLogitec macOS用BDドライブ
子どもの学芸会を撮影したので、実家の親にDVDを送ろうと思い、以前から気になっていた、To
-
-
AmazonのPSP品薄状態解消?
初代PSPの調子があまり良くないので、PSPの買い換えを検討していたがどこでも売っていない状況が続い
-
-
Ember Mug用のふたを買ってみた
Ember Mug Lid 2022年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いし
-
-
Pebble E-Paper Watch のお届け先住所入力ページが用意された
4月にKickstarterで出資した、Pebble E-Paper Watch を作ってい
-
-
3DSのモンスターハンター3G体験版をやってみた感想
PSPのモンスターハンターポータブル 3rd (MHP3)にはまって、3DSも持っていたのでモンスタ
-
-
ドラムアプリ「ドラムちゃん」用に電子ドラムiWordを買ってみた
自作ドラム学習アプリ「ドラムちゃん」には以前からMIDIドラムを接続することができたが、これまでな