Xcodeの Console出力をクリアするキーバインド

公開日: : iPad, iPhone

いつも忘れるので、メモとして残しておく。

Command(⌘)+ K

その他はこちら。 Menu Command Shortcuts (By Menu)

xcode-keybind

関連記事

no image

Corona SDK 調査3日目 (Lua 用エディター探しその1)

iPhoneとAndroid両方で動くアプリケーションを開発できるというCorona SDKの調査3

記事を読む

no image

[iOS SDK] 物書堂の辞書アプリと連携してみた

物書堂は使い勝手のよい辞書アプリをたくさんリリースしている会社だ。 今作っている英単語学習アプリで

記事を読む

no image

iPhoneゲーム開発本 iPhone Games Projects

iPhone Games Projects、ようやくざっと読んだので内容をまとめてみる。 出版元のA

記事を読む

no image

[iPhone 開発本] iOS SDK Hacks の感想など。

iOS SDK Hacksは発売前から話題になっていて、発売日は10/23だが前日に新宿ジュンク堂に

記事を読む

TestFlight を使ったベータテストについて

アプリのベータテストにご協力いただきありがとうございます。ベータテストには、AppleのTestFl

記事を読む

no image

Invalid EvernoteSession で落ちる問題に遭遇

EverLearn アプリのバージョンアップ版を作成したのでテストをしていたところ、iOS5 で起動

記事を読む

Apple Event 2016秋 See you on the 7th

2016秋のApple Eventは 2016/09/07(日本時間 9/8 2:00)に行われた。

記事を読む

no image

タッチ! アメリカ地図 1.1 アップデート

タッチ! アメリカ地図のアップデート (バージョン 1.1) が今朝公開されました。 アメリカの州は

記事を読む

EverLearn Ver.1.6 を公開しました。今回はiPhone6 Plus 対応+英英辞書追加

残念ながらあまり売れていないiPhoneアプリ EverLearn ですが、自分的には毎日使っている

記事を読む

Topeak Ridecase for iPhone 7 Plus は2017年1月発売

(画像はiPhone 6 Plus 用 Ridecase)7月にTopeak Ridecase fo

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

Vision Proアプリ開発本 8/24、8/26に発売

Vision Proアプリ開発入門 P400が 8/24 に発売、V

Developer Strap が日本でも購入可能に

USアカウントでしか購入できなかった Vision Pro 用 De

→もっと見る

  • 2016年8月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  
PAGE TOP ↑