EverLearn 1.9.0 に音声認識機能を追加しました
EverLearn 1.9.0 にて音声認識機能を追加しました。
ホーム画面から、マイクボタンを押していきなり発音することで英単語を調べることが出来ます。個人的にかなり便利に使ってます。
正しい発音をしないとなかなか認識されないので、発音の練習にもなるかもしれません。
中にはどうしても認識されない単語もあります(自分は lithe は何度試しても他の単語として認識され、一度しか成功したことがない)が、このアプリは英単語を覚えるためのものなので、認識に苦労することで覚えられることもあるかも知れません。
EverLearn ユーザの方はぜひアップデートしてお試しください。
技術的には、iOS10で導入された SFSpeechRecognizer を使っています。このため、iOS10以降の機種でのみ利用できる機能になります。
[iOS 10] SFSpeechRecognizerで音声認識を試してみた | Developers.IO
EverLearn voice recognition (音声認識) from token on Vimeo.
関連記事
-
-
iPad 12.9インチでも安定するタブレットスタンド
iPad Pro 12.9インチを買ったが、かなり大きく机の上で場所を取るので、スタンドを買ってみ
-
-
EDAMTimestamp と NSDate の相互変換
Evernote SDKを使ったアプリで EDAMTimestamp を DBに格納する前に NSD
-
-
Apple Special Event 2013
2013年には下記が発表された。 iPhone 5siPhone 5cついにドコモでも発売
-
-
[iPhone開発本] 基礎から学ぶ iPhoneアプリ開発 林 晃著
基礎から学ぶ iPhoneアプリ開発 という本が2010年7月24日に発売になるらしい。 題名にはま
-
-
ゲームデザイン脳 のiPhoneアプリ版
ゲームデザイン脳のiPhoneアプリ版が出たらしい。 無料で、しかも書き下ろしもある模様。 本の購入
-
-
LogLocations iOS7 不具合調査 (startMonitoringSignificantLocationChanges 挙動変更)
LogLocations のユーザの方から、iOS7 になってからLogLocationsでログが保
-
-
iPhone&Androidアプリ内課金プログラミング完全ガイド
こんなマニアックな本が11月に出ていたらしい。 立ち読みしてよさそうだったら買ってこよう。 売れ
-
-
iPhotoがiPad mini 4 を iPhone 7 Plus と表示する
「写真」が好きになれないのでいまだにiPhotoを使っているのだが、MacBook Late 201
-
-
[iPhone 開発本] iPhoneのオモチャ箱 でしばらく遊べそう
cocos2d/Box2Dを調べたいと思っていたら丁度発売されたので買ってみた。 実際にcocos2
-
-
MacPeople 2012 5月号にはほしいガジェットがたくさん紹介されてる
定期購読しているMacPeopleの今月号(5月号)で面白い製品がたくさん紹介されていたのでメモを書
- PREV
- ParentalGate修正
- NEXT
- Reject 履歴 おんぷちゃん 1.9.0