GPS付きPebbleベルトPalStrap
Kickstarter で出資した、GPS付き Pebble 用ベルト PalStrap がようやく届いた。
ベルト部分にGPSとバッテリーがついていて、1日GPSログが取得できるらしい。Pebble TimeやPebble Time2 にアタッチして使用する。
しかし全くGPS受信が始まらないので困っていたのだが、FAQによると最初はOpen Skyで何分も待つ必要があるとのこと。
Pal Strap – GPS & Extended Battery Strap For Pebble by Powerstrap — Kickstarter
確かに、上空が開けた場所で、8分ほど待ったところ、ようやくSearchingからReadyに表示が切り替わった。
ちゃんと日本でも使えることが判明。GPSログはiOSかAndroidアプリで表示する。精度はまずまずだった。
サイクリングや、山に行ったときとかに使ってみたい。なかなか行く機会がないが…
関連記事
-
-
iPhone 3GS/4 で使える Bluetooth キーボード ELECOM TK-FBP017BK
フォローしている人のつぶやきで発見した記事で知ったキーボード。iPhone4ユーザー必携Blueto
-
-
電子ドラム KAT KTMP-1ほしい
iOS用ドラム譜学習アプリを作っているため、MIDI信号を出せる電子ドラムが欲しい。しかし電子ドラム
-
-
iPhone 5 用のケースと保護シートとジャケットを買ってみた
発売日翌日に16GB iPhone 5を入手できたので早速ケースと保護シートとジャケットを買ってみた
-
-
サイト名とドメインを tokentoken.com に変更しました
これまでサイト名とURLに devcafe.jp を使ってましたが、devcafe.org など
-
-
OPCカメラ+キャップレンズBCL-0980
OLYMPUS AIR A01発売(3/6)まであと5日。OPCカメラのテスターを継続中。 テスト
-
-
Pebbleアプリ改造中
PebbleアプリEverLearnを改造中です。1秒1単語で1分間で60単語を表示。左が初代Peb
-
-
Nexus S をさわってみた
会社で研究用に Nexus Sを購入したので、1日さわってみた。確かにこれはいい。使っていて気持ちよ
-
-
iPad/iPad2 収納ケース Built Neoplene Envelope
iPad を買って以来使い続けているBuiltのケースです。 Netbook Envelope とい
-
-
ソニーのラジオ ICF-M55/P を買ってみた。が、ICF-51の方がおすすめ
奥さんのお母さんがラジオ好きで、うちに育児の手伝いに来てもらっているときにラジオが欲しいというのでA
-
-
4月1日よりGoogle検索アルゴリズムの変更? によりサイト訪問者数が激減
気づいたら4月1日からのブログの訪問者数が激減していた。 Stats を確認してみると、これまで