Xcodeの Find In Workspace で見つからない文字列がある

公開日: : MacBook

今日は12月28日で、もう年の瀬だ。この頃になるとようやくブログを書いたりできるようになる。

XcodeでCommand+Shift+Fを押すと現在のWorkspaceで全文検索ができ、開発時に頻繁に使っているのだが、今回この機能で見つからない文字列があり、バグを発生させてしまった。

sendArrayToPebble は通常のFind(Command+F) では見つかるが、Find in Workspaceだと見つからない。このため、削除すべきメソッドを削除できずにリリースしてしまい、市場で異常終了を発生させてしまった。

Xcodeのキャッシュの問題か、MacBook Pro Late 2011の調子の悪いHDDが死にかけているのか。MacBook Proは全体的に調子が悪くなってきているのと、もう最新のOSX Mojave のサポート対象からも外れてしまったので、調達することとした。

関連記事

Xcode のインストール進捗確認

Mac App Store を使って 2019/04/18に公開された Xcode 10.2.1

記事を読む

さくらのVPSにwordpress + gitlabを入れる

さくらのVPSに apache + wordpressをインストールしてブログを公開しているが、さ

記事を読む

App Store Submit最低要件 2021.05

Submit your iOS and iPadOS apps to the App St

記事を読む

no image

BUFFALO ハイパワー無線LANルーター WZR-HP-G301NH

しばらくいろいろ機種を検討していたが、BUFFALOの2010年型無線LANルーター WZR-HP-

記事を読む

no image

iPhone用 OmniGraffle ステンシル

ここのページを参考にして、iPhone用OmniGraffleステンシルを入手してみた。 確かにこれ

記事を読む

さくらVPS WordPress 激重問題

このブログはさくらVPSにWordpressをインストールしてMacOS上でSafariで編集してい

記事を読む

no image

[iPhone 開発本] Objective-C 逆引きハンドブック

854ページの大著。C&R研究所というところから出版されている。ページはこちら。目次はこちら

記事を読む

no image

MacOSでウィンドウリサイズ zooom /2

自宅ではMacBook Late2008 をクローズリッドモードで使い、外付けキーボードとデ

記事を読む

no image

Eye-Fi Share 2GB を EOS Kiss X2 で使う

ブログに写真を載せる際には EOS Kiss X2を使っているが、USBで接続してiPhotoで

記事を読む

MacBook Air Late 2010用のSSDを交換してみた

奥さんの MacBook Air Late 2010 の容量が64GBで、常に容量が足りず

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Break Back 22巻まで読了

テニス漫画と言えば、ベイビーステップスだと思っていたし、全巻持ってい

TORRAS iPhone 16 Pro Max用ケース

自分はiPhoneはケースを付けない派で、iPhone 12

iPhone 16 Pro Max 購入

iPhone 16 Pro Max 256GB 189000

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

→もっと見る

  • 2018年12月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
PAGE TOP ↑