Siri Shortcuts に対応
正月休み中なので、ブログ記事が書きやすい。毎年この時期だけはよくブログを書いている気がする。
iOS12 Programming を買ったこともあり、以前から試したかったSiri Shortcuts に対応してみることにした。対象は拙作英単語学習アプリの EverLearn である。
今回参考にしたのは、下記の2つである。
https://qiita.com/shu223/items/d20e0aea2eca0d5e2f99 t g
https://github.com/aronnelson/objcCommander
Siri Shortcuts はSiriでアプリを起動して、特定の機能を呼び出すことで機能をショートカットすることができる。EverLearn は音声認識で辞書を引くことができ、個人的に便利に使っているのでその機能をショートカットで呼び出すことにした。
自分は Objective-C な人なのでobjcCommander の記述を主に参考にした。手順に従えば簡単に NSUserActivity を使い Siri Shortcuts に対応できた。
しかし WordPress 5.0 のエディターは使いづらい… まだアップデートしなければよかった。


関連記事
-
-
Cocos2dで作る iPhone&iPadゲームプログラミング
ついに良さそうなcocos2d本が出るらしい。6/24(金)発売予定。488ページ、3980円。 し
-
-
iPad, iPhone, Mac, PC で使える Line6 Mobile Keys
今年のCESで発表されて以来ずっと待っていたLine6のMobile Keysがついに発売される。こ
-
-
[iOS SDK] WatchKitでできることできないこと 2015年3月
Apple Watch発売日(2015年4月24日)までに自作アプリの WatchKit対応
-
-
LSSupportsOpeningDocumentsInPlace
拙作英単語学習アプリ EverLearn で LSSupportsOpeningDocuments
-
-
Apple Event 2016秋 See you on the 7th
2016秋のApple Eventは 2016/09/07(日本時間 9/8 2:00)に行われた。
-
-
PebbleKit iOS SDK dynamic framework 問題
最近 EverLearn の Pebble アプリがiOSアプリと接続できずエラーが表示されるので、
-
-
[i0S8] presentModalViewController で表示している画面で文字が切れる
iOS8 を甘く見ていたようで、いろいろな問題が発生している。 今回発見したのは おんぷち
-
-
EverLearn 2.2.1 を公開しました
自作英単語学習アプリ EverLearn 2.2.1を公開しました。 ユーザの方から
-
-
[Apple Watch] 2017年の冬休みの宿題はwatchOSアプリ開発
自分はPebble初代のころからスマートウォッチはPebble派だったが、2016年の年末は Peb
-
-
iOS開発におけるパターンによるオートマティズム の感想
タイトルを見ていまいち内容が類推できなかったのもあり買うつもりはなかったのだが、fladdict