ブログネタメモ
公開日:
:
最終更新日:2019/09/28
本
書きたいことがいろいろあるのだが書けていない。そのうちに忘れてしまうので、メモしておく。
- 使用中テニスラケットの紹介 (みんチャレ用)
- 現在の英単語学習法の紹介(みんチャレ用)
- Apple Watch series 3買いました。2との差の大きさに驚く
- 「岩田さん」良かった
- 「ついやってしまう体験の作り方」良かった
- ついに炭釜の炊飯器購入。しかし予想よりも感動は小さかった
- WF-1000XM3 買って1週間で紛失。悲しすぎる
2019/09/28 追記
- iPhone 11 Pro Max 256GB ミッドナイトグリーン購入
- mamorio 購入
- ABUS 自転車チェーン購入
- Mac Fan 2019 11 購入
- 省電力 SDカード購入
- Amazon Echo Frame 気になる
関連記事
-
-
[iPhone 開発本] OpenGLで作るiPhone SDKゲームプログラミング パンカク本
発売されてすぐ買って、感想書いたつもりになっていたが実は書いてなかった本。 iPhoneゲームLig
-
-
[読んだ] 織田信長のマネー革命
織田信長のマネー革命 経済戦争としての戦国時代 (ソフトバンク新書)武田 知弘 ソフトバンククリエイ
-
-
目からウロコが落ちる英文法書 「ハートで感じる英文法」
ここ数年英語が伸び悩んでいて、一時期は英文法にすがってみようとして3冊ほど英文法書にトライしてみたの
-
-
[読んだ] 人を見捨てない国、スウェーデン
週末に暇があれば図書館に行くようにしていたので、長女と次女は日常的に本を読む人になった。 図書館に
-
-
[iPhone開発本] iPad電子書籍アプリ開発ガイドブック
2010年8月23日発売らしい。3570円と高いけれども、内容は濃そうだ。 目次はImpress D
-
-
iPhoneアプリ おんぷちゃん開発日記 iPad版をアップデート
iPhoneアプリサポートページ の方に書きましたが、4月30日にようやくiPad用のアップデート版
-
-
Hanako 2013年 3/28号 スマホ・タブレット特集
Hanako でスマホ・タブレット特集があるというので買ってみた。 大部分が特集記事で気合いが入っ
-
-
Corona SDK 調査4日目
今日はスクリプト言語による効率的ゲーム開発を読んで、ちょっとテストプログラムを書いたくらいであまり進
-
-
[iOS開発本] 15歳からはじめる iPhone わくわくゲームプログラミング教室
CALayerの使い方が書かれている本を持っていない気がしたので参考になりそうだったのと、高速バスで
- PREV
- リズムくんがタイ表示に対応しました
- NEXT
- 進撃の巨人10周年キャンペーン