dyld`__abort_with_payload:でクラッシュ WatchKitApp on Xcode11.1
公開日:
:
最終更新日:2020/02/08
Apple Watch, iPhone, My Apps

Xcode 11.0 や Xcode11.1で以前はビルドして実行できていたWatchKitAppが、dyld`__abort_with_payload:でクラッシュするようになってしまった。
そのうち直るかと思いしばらく様子を見ているが、まったく直る気配がない。
1ヶ月以上いろいろ試したが直らないので、もうあきらめて放置しておこうと考えている。
iOS13(iPhone11 Pro Max) + watchOS 5.3 (Series2)で試している。Series3もあるが、こちらはまちがって6.1 Betaにあげてしまったため、Xcode11.1からは使えなくなってしまった。
追記 2020/02/08
その後、Xcode をアップデートすることで、Apple Watch Series3ではデバッグはできないが、プログラム実行はできるようになった。
しかし Apple Watch Series2の方は相変わらずダメだったが、今日 2020/02/08 に Xcode 11.3.1 + watchOS 6.1.2 に上げることで、ようやく Xcodeでデバッグ実行ができるようになった。
何か問題があったのだろう。解決までが長かった。
関連記事
-
-
Apple Special Event 2017
2017年は仕事で死んでいたので、Special Eventの記事を書けていなかった。記録
-
-
iOS Developer Program 更新(2回目)
4月はじめにiOS Developer Program の期限が切れるので、Apple から
-
-
App Storeでのアプリ最低価格が突然115円から85円に 2011/07/14
App Storeでのアプリ最低価格が突然日本時間2011/07/14(木)未明に115円から85円
-
-
[iPhone 開発本] iOS SDK Hacks の感想など。
iOS SDK Hacksは発売前から話題になっていて、発売日は10/23だが前日に新宿ジュンク堂に
-
-
iPhone Dev Center が We’ll be back soon.
iPhone Dev Centerが昨日からずっとメンテナンス中。もうすぐ1日経つと思うけどいつま
-
-
おんぷちゃん for iPad 大譜表モード+MIDI対応を追加しました
おんぷちゃん for iPad: ぽこ・あ・ぽこ の方がおんぷちゃん for iPad を紹介してく
-
-
MangaONEでARMS読み放題期間延長
MangaONE で2015/12/29まで皆川亮二氏の名作ARMSが読み放題、ということで暇をみ
-
-
児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?
2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も可能ということで、iPhone
-
-
iPhoneアプリの無料版と有料版を同じソースから作りたい
こども向けに作った自作アプリおんぷちゃんは、習作でもあったのでiPhone無料版、iPhone有料版
-
-
List切替が便利なTweetList を買ってみた。
フォローする人が増えてくると、なかなかメインのTLを追うのは難しくなる。 このため、複数のListを