Xcode 11.2 Release

Xcode 11.2 がようやくリリースされた。これにより、GM版で iOS 13.2, iPadOS 13.2, tvOS 13.2, watchOS 6.1, macOS Catalina 10.15.1 がサポートされる。
自分が待っていたのはwatchOS 6.1のサポートだ。まちがって 6.1のBeta版を入れてしまったため、GM版Xcodeで認識されなくなり困っていた。
GM版XcodeでないとApp StoreにSubmitできないので、特別な場合を除いてGM版で開発を行っている。
11.2は7.8GBあり、2019/11/1リリースになる。
関連記事
-
-
iPadアプリおんぷちゃんでMiselu C.24 をサポートしました
Bluetoothキーボード兼iPadカバーの Miselu C.24 が届いたので、iPadアプリ
-
-
Apple Developer Program更新 2024
今年も更新した。 昨年はブログに記録し忘れたらしい。 今年は初めて、Apple Dev
-
-
dyld`__abort_with_payload:でクラッシュ WatchKitApp on Xcode11.1
Xcode 11.0 や Xcode11.1で以前はビルドして実行できていたWatchKi
-
-
MacOS Yosemite に Pebble SDK 3.0 をインストールする
Pebble Timeが届いたので、早速 Pebble SDK 3.0 をMacBook P
-
-
アルミMacBookでマルチディスプレイ
iBook G4はマルチディスプレイに対応しておらず、ミラーリング表示だけだったが、アルミMacBo
-
-
EverLearn 1.8.1 を公開しました
EverLearn 1.8.1 を本日公開しました (2016/10/27)単語検索ページで単語をハ
-
-
[購入報告] Razer Mouse Bungee
以前から気になっていた、Razer Mouse Bungee を買ってみた。2500円もするためか、
-
-
[Apple Watch] EverLearn 1.9.7 Release
初の Apple Watch 対応アプリ EverLearn 1.9.7 をリリースしました。間違え
-
-
App Store Submit最低要件 2021.05
Submit your iOS and iPadOS apps to the App St
-
-
MacPeople 2014年11月号で休刊
10月号からスマホ開発者向け雑誌としてリニューアルされた MacPeople が、実は1