[買ってみた] iPhone 11 Pro Max

公開日: : gadget, iPhone

iPhone 11 Pro Maxを発売日の2019/9/20に購入し、もうすぐ買ってからまる4ヶ月になる。

今回は発表の翌日、会社の帰りにApple Store 新宿で購入した。税別135800円、税込み146664円のSIMフリー端末になる。いつものように安く購入する方法をかなり検討したが、もうキャリアからのインセンティブがなくなってしまったので、ふつうにSIMフリー端末を買うのが一番安い選択肢になってしまった。

iPhone 7 Plus から3年ぶりの購入で、初のHomeボタンなしモデルになる。これで自作アプリでも細かい対応ができるようになる。

良いところ

  • とにかく広角写真が良い。昔Kodakの2眼カメラV705を買って広角の写真を撮っていたが、ようやく広角の良さが広まってくれた感がある
  • 電池持ちがよい
  • 背面がすりガラスになっており、傷の心配がなさげ。iPhone7 Plus はつやのあるジェットブラックで、所有感は非常に高かったが、容易に傷がつくので気を使った
  • ARなど最新のAppleの技術を試すことができる。最新モデルをもっているという優越感が1年間は持続する
  • 新色のグリーンが渋くて良い。周囲のジュラルミン部分もつやを抑えており、iPhone XやXSよりもデザインは好み

悪いところ

  • iPhone 7 Plusと比較して、重く、厚くなってしまった。その分電池はもつようになっているが。ケースを付けたらどうなってしまうのか
  • カメラ3眼のデザインはクセが強い。全体としてはXSのデザインよりは好きだが…
  • 人気があるので仕方がないのだが、新色のグリーンは持っている人が多く、目新しさがなくなってきた
  • 仕方がないことだが、自転車に取り付ける際に使用している Topeak Ridecase がなかなか発売されない。いつも半年以上はかかっている

全体的に満足度は高いが、重く、厚いのはマイナスポイントだ。自分はジョブズの教えに従いケースを付けない派だが、ケースを付ける人はさらに重く厚くなり大変だ。

関連記事

no image

Sennheiser のネックストラップヘッドフォン CXL400 を買ってみた

ネックストラップヘッドフォンが好きで、最初にソニーが発売した時には発売日を待ち望んで買ったのだ

記事を読む

iPad Air 2 OpenAL再生でプチノイズ発生(更新あり)

新アプリが動き始めたので、TestFlightを利用してベータテストを行っている。自分のiPad2や

記事を読む

no image

iPhoneアプリ おんぷちゃんアップデート 2010年6月

ユーザレビューなどで複数の方から要望があった機能に対応してみました。 以下、その説明です。 これま

記事を読む

Alexa スキル公開特典 2018年6月

AmazonはAlexaスキル公開を促すために、期間限定でTシャツを配布している。毎月1ヶ月と期間は

記事を読む

コードちゃん 1.1.0 で五度圏学習機能をサポート → 新アプリに分離しました

お知らせ ほとんど使われていないのと、1.2.0でコード進行問題を追加したため、1.2.0

記事を読む

[iOS SDK] Studyplus の API を利用してみる

学習管理プラットフォーム「Studyplus」がAPIを公開——外部教材アプリとの連携を強化 | T

記事を読む

no image

ソニーのラジオ ICF-M55/P を買ってみた。が、ICF-51の方がおすすめ

奥さんのお母さんがラジオ好きで、うちに育児の手伝いに来てもらっているときにラジオが欲しいというのでA

記事を読む

Amazon Echo Spot を買ってみた

2018/07/26(木) に発売された、丸いスクリーン付き Alexa デバイス Echo Spo

記事を読む

no image

[iOS SDK] LandscapeとPortraitで xib ファイルを切り替える方法

自分はたいていコードで位置指定するのでこれまで遭遇していなかったけれども Landscape と P

記事を読む

no image

2歳の娘がiPadを離しません タッチ! うごく うたえほん

開発用に買ったのでアプリ開発時以外はあまり使っていなかったiPadはここしばらく完全に2歳の娘用にな

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Break Back 22巻まで読了

テニス漫画と言えば、ベイビーステップスだと思っていたし、全巻持ってい

TORRAS iPhone 16 Pro Max用ケース

自分はiPhoneはケースを付けない派で、iPhone 12

iPhone 16 Pro Max 購入

iPhone 16 Pro Max 256GB 189000

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

→もっと見る

  • 2020年1月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑