Flurryでアプリ利用状況解析

ブログには書く機会がなかったが、昔からアプリで Flurry をアプリに組み込んで、利用状況を解析できるようにしていた。
が、実際にはほとんど解析していなかった。
今回、コロナウィルスの影響による自宅待機でGWもどこにも行かず自宅にいるので、GW期間中にアップデートか新規アプリリリースを行おうと思い、重い腰を上げて Flurry のダッシュボードを見てみた。
今回アップデートしようとしていたアプリは現在 Daily Active Device が一桁で、これならアップデートしなくても良いという考えもあるし、しかし他のアプリとの連携アプリなので、これをアップデートして他のアプリのダウンロードを増やすという考えもある。
オンラインでレッスンするピアノ教室も増えてきているようなので、やはり対応するか…
Custom Events with Flurry Analytics for iOS – Yahoo Developer Network
2020/05/06 追記
以前試したときはなかったと思うのだが、Real-time analytics がとてもよい。
リリース後のアクセス状況がリアルタイムで確認できて、参考になる。利用数はかなり少ないが一応あることがわかった。
関連記事
-
-
Apple、iPhoneアプリは今後3.0互換でなければ受付けないと通告
Apple、iPhoneアプリは今後3.0互換でなければ受付けないと通告 うちにはこのメールは届いて
-
-
iPhoneアプリネットワーク+GPSプログラミング 橋本佳幸
去年12月に読んで、途中まで感想を書いてそのままにしていた。ネットワーク関連の実用的なコードが多くて
-
-
ドラムアプリ「ドラムちゃん」用に電子ドラムiWordを買ってみた
自作ドラム学習アプリ「ドラムちゃん」には以前からMIDIドラムを接続することができたが、これまでな
-
-
LogLocations 1.4.5 リリース
LogLocations 1.4.5 をリリースしました。 LogLocat
-
-
かなりスパルタンなピアノの調律アプリ
平均律を調べていて発見。 ピアノの調律ゲーム 〜平均律訓練アプリ〜 驚くほど難しい。自
-
-
Pebbleアプリ改造中
PebbleアプリEverLearnを改造中です。1秒1単語で1分間で60単語を表示。左が初代Peb
-
-
Apple Developer Program 更新2016
そろそろ期限が切れるので、Apple Developer Program - Apple Devel
-
-
EDAMTimestamp と NSDate の相互変換
Evernote SDKを使ったアプリで EDAMTimestamp を DBに格納する前に NSD
-
-
Jony Ive: The Genius Behind Apple’s Greatest Products
Jony Ive: The Genius Behind Apple's Greatest Produ
-
-
初 iPadアプリ おんぷちゃん for iPad 公開
iPadグランドオープニングに間に合わせるためしばらく格闘していたがようやく おんぷちゃん for