Appleシリコン搭載Mac発表?

いつからか、下記の文言が App Store Connect で表示されるようになった。
Appleシリコン搭載MacでのiPhoneおよびiPad向けApp
配信状況を編集しない限り、Appleシリコン搭載のMacで実行されるiPhoneおよびiPad向けAppはすべて自動的にMac App Storeで公開されます。
このままだとiOS/iPad OS向けアプリがそのまま公開されることになるらしい。
来週のイベントで発表があるのだろう。
Appleが11月11日に発表イベント「One more thing」を開催、ついにApple Silicon採用Macの発表か – GIGAZINE
なんとなくAppleシリコン搭載のMacBook Proが発表されるのでは、と思っているのだが、発表されたら欲しくもあるが、最初の製品なのできっと問題が多く発生してとても開発どころではない..となりそうな気もする。
もし不安定だった場合、Intel搭載の現行MacBook Pro の人気が高まり、買いづらくなってしまうおそれがある。
開発には1TB以上のストレージがほしいが、1TB搭載のMacBook Proがあまりにも高額のため、これまではストレージを交換できる最後の MacBook Pro Mid 2012 に2TBのHDDを搭載して開発していた。
現状問題はないのだが、ついに次のmacOS Big Sur はこのMacBook Proをサポートしないため、乗り換えが必要となってしまった。
Appleシリコン搭載Macを購入するか、安定を重視してIntel搭載Macを購入するか、悩むところだ。
ずっと古いMacBook Proを使えればそれでもよいのだが、そのうちXcodeがサポートを止めてしまうため、アプリのリリースを継続するために乗り換えが必須となってしまう事情がある。
追記 2020/12/07
予想通り発表されたが、MacBook Pro だけではなく、MacBook AirとMac Mini が発表された。
Appleの初物なので品質を心配したのだが、初期化ではまることがある以外は今のところ問題が見つかっていない。
逆に、高速さとバッテリ消費の少なさに驚きの声が上がっている。
予想外の性能とコストパフォーマンスの良さに、自分も買ってしまった…
関連記事
-
-
そのまま使えるiPhoneゲームプログラム
書店で見かけて立ち読みしてみた。 ゲームで使いそうな小技が紹介されている。ゲーム向けなので、Open
-
-
Core Graphics と Quartz
Core Graphics と Quartz の関係がよく分からなかったので調べていたところ、ほぼ同
-
-
[iOS SDK][Kindle] iOS7開発テクニック集 Xcode編
iOS7開発テクニック集 Xcode編 ZuvolaZuvola 2014
-
-
[iOS] 取り下げになったアプリを更新
しばらく更新していなかったら App Store から取り下げになった「タッチにほんちず」アプ
-
-
iPhoneアプリ おんぷちゃんアップデート 2010年7月 第1回
先月、iPhoneアプリおんぷちゃん(無料版)を1.3にアップデートして、いくつか機能を追加しました
-
-
[iOS SDK] EverLearn 3Dタッチ対応
iPhone 7 Plus を購入したので、まずは EverLearn から、3Dタッチの対応を行い
-
-
iPhoneゲーム開発ワークショップ 翔泳社 PJ Cabrera
以前紹介した、iPhone Games Projects の翻訳本「iPhoneゲーム開発ワークショ
-
-
Jony Ive: The Genius Behind Apple’s Greatest Products
Jony Ive: The Genius Behind Apple's Greatest Produ
-
-
昭和書体の鬼セットと鬼セット2購入
鬼滅の刃で使われているかっこいい書体を知っているだろうか。 この書体は、闘龍、陽炎、黒龍と呼
-
-
Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入
Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5400 を購入してみた。当時一