Ember Mug用のふたを買ってみた

公開日: : 最終更新日:2024/11/23 gadget

Ember Mug Lid

2022年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

寒くなったので Ember Mug の電源を入れてみた。

Ember Mug はバッテリー内蔵で飲み物を保温してくれるとてもすばらしいマグなのだが、自分はかなり時間をかけて飲むため、コーヒーなどは煮詰まってしまい、最後の方は飲めないほど濃くなってしまう。

このため、2021年1-3月は出番が少なかったのだが、ふと、「ふたをつければ蒸発を防げるのでは?」と思い、検索してみたところ、Ember Mug用のふたを紹介している人がいた。

【レビュー】ember Mag スマートな冷めないマグカップ – Umber room

紹介していた方はブラックを使っていたが、自分はブラウンを選んでみた。Ember Mug 専用というわけではないが、ぴったりあう。

そして、このふたを付けていると、飲み物の蒸発が防げることが判明。熱い飲み物を入れてしばらくすると、ふたの裏にはかなり水滴が付いているので、ふたを付けていなかった場合これらの水滴が蒸発していたのだろう。

おしむらくは少しシリコン臭がしてしまうのだが、飲み物の蒸発が防げるのはとてもうれしい。飲み口は小さいので、もしマグを倒してしまってもこぼれる量は最小限に防げるだろう。

ということで、Ember Mug を使っていて飲み物が蒸発してしまう悩みを持っている人にはふたをおすすめしたい。

追記 2024/01/27

寒くなってきたので、またEmberを使い始めた。

Ember Mug も、ふたも問題なく使えている。さすがに電池の持ちは悪くなってきているようだが、8ヶ月ぶりに使い始めてもすぐに電池がなくなるような問題は発生していない。

ふたのおかげで蒸発により煮詰まることもなく快適。

今は Ember Mug2が売られているようだ。値段は高いが、何年も使えるので価値はあると思われる。

追記 2024/11/23

寒くなってきたので Ember Mug を出してきた。前回は1月だったようなので早い。

今でもこのEmberのふたはまだ売っているようだ。まだ普通に使えているので長持ちして良いと思う。

関連記事

[買ってみた] ポーレックスセラミックコーヒーミル

ポーレックス コーヒーミル セラミック ミニposted with amazlet at

記事を読む

no image

奥さん用の3人乗り電動自転車を検討する → ギュットミニを買いました

今使っているNationalの電動自転車がそろそろ限界に近づいているので、買い換えを検討中。 うち

記事を読む

[買ってみた] Toast付きLogitec macOS用BDドライブ

子どもの学芸会を撮影したので、実家の親にDVDを送ろうと思い、以前から気になっていた、To

記事を読む

指輪型Bluetooth楽器デバイス specdrums

https://youtu.be/3916TgLt2v8 SpheroからのDMで知った

記事を読む

Alexa スキル公開特典 2018年6月

AmazonはAlexaスキル公開を促すために、期間限定でTシャツを配布している。毎月1ヶ月と期間は

記事を読む

Mint60のFirmwareをOSX用に書き換えてみる

Mint60のFirmwareを書き換えてみる前回、自作キーボードキット Mint60のFirmwa

記事を読む

no image

Dell 27インチディスプレイ U2711 その2

2月11日に注文したDell U2711だが、1週間後に届くはずが、1ヶ月以上かかって今日届いた。

記事を読む

no image

Dell 27インチ IPS液晶ディスプレイ UltraSharp U2711 その3 感想

2月11日に注文し、3月17日に届いたDell U2711 だが、毎日激しく活用している。結論として

記事を読む

no image

パワーサポート エアーパッドプロIII(マットブラック) 大サイズ PAG-81購入

2013年初の買い物はエアーパッドプロIII大サイズ。(パワーサポートのページはこちら) マウスは

記事を読む

no image

デザインの良いデスクライト LEDIC EXARM mono

早朝にプログラムを書いているが、手元が暗くて目が悪くなりそうなので、 なるべく省スペース

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

Vision Proアプリ開発本 8/24、8/26に発売

Vision Proアプリ開発入門 P400が 8/24 に発売、V

Developer Strap が日本でも購入可能に

USアカウントでしか購入できなかった Vision Pro 用 De

→もっと見る

  • 2022年1月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
PAGE TOP ↑