[Xcode] Interface Builder でControl+ドラッグでOutletが作成できない
たまにInterface Builder でUI作っているとはまるのでメモしておく。
XcodeでInterface Builderを使ってUIを作り、ラベルとコードを紐付けたいときにControlボタンを押しながらコード側にドラッグしてOutletを作成するが、作成できず、およよとなることがある。最近は watchOSの画面を作っていて発生した。
その場合、Interface Builder上でViewController や InterfaceControllerを選択し、Xcodeのメニューバーから View > Inspectors > Identity (Option+Apple+4でも表示できる)で Identity 画面を表示し、Custom Class を接続したいクラスに設定すればよい。

関連記事
-
-
Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入
Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5400 を購入してみた。当時一
-
-
“I think the stainless steel looks beautiful when it wears” from The Perfect Thing
傷が付きやすいと言われている iPhone 7 ジェットブラック。ケースを付けるか迷ったら、下記
-
-
Apple Special Event 2013
2013年には下記が発表された。 iPhone 5siPhone 5cついにドコモでも発売
-
-
Xcode + Assembla で Subversion でソース管理
ソースコードはUSB HDDにバックアップしているが、震災が来たらHDDを持って逃げられるとは思え
-
-
[iPhone開発本][洋書] iPhone 3D Programming
たまたまApp Storeで O'reilly Media で検索したら、600円の本がわんさか表示
-
-
[iPhone SDK] iPhone SDK 開発のレシピ
ずいぶん昔に買ったけれどもブログに書くのを忘れていた。 出版社(秀和システム)の紹介ページ
-
-
WatchKitのAVSpeechSynthesizerで音が鳴らない
自作英単語学習アプリ EverLearn には watchOS用アプリがあり、iOS側でまちがった
-
-
[iPhone 開発本] OpenGLで作るiPhone SDKゲームプログラミング パンカク本
発売されてすぐ買って、感想書いたつもりになっていたが実は書いてなかった本。 iPhoneゲームLig
-
-
iPad用ケース TUNESHELL for iPad
iPadは使ってないとき机の上に置くと意外に場所を取る。どう置くかは工夫のしどころだと思われる。 ま
-
-
MangaONEでARMS読み放題期間延長
MangaONE で2015/12/29まで皆川亮二氏の名作ARMSが読み放題、ということで暇をみ