Apple Developer Program 更新 2022

公開日: : 最終更新日:2022/04/29 未分類

今年も Apple Developer Programを更新した。これで14回目になるようだ。

今年も去年に引き続き 12980円だった。考えてみれば毎年更新でもう15万円以上はお布施を続けていることになる。

今年も iOS 証明書 & Provisioning Profile & Apple Developer Program の更新をやったメモ(1年ぶりn回目) | DevelopersIO を使って更新を行おう。

Apple Developer Program 更新 2021

Apple Developer Program 更新 2020

Apple Developer Program更新2019

[Xcode] iOS Developer Program 証明書の更新 2018

Apple Developer Program 更新 2017

Apple Developer Program 更新2016

iOS Developer Program 更新(2回目)

関連記事

no image

View-Based Application に UINavigationController を追加する方法その2

今回はSkitchを使ってキャプチャ画像を貼ってみた。キャプチャだとコードがコピペできないが...

記事を読む

Xcode 11.4からCatalinaが必須に

Catalina に関してはよい噂を聞かないので、なるべく移行を先送りにしていたのだが、今回自作ア

記事を読む

no image

4月1日よりGoogle検索アルゴリズムの変更? によりサイト訪問者数が激減

気づいたら4月1日からのブログの訪問者数が激減していた。 Stats を確認してみると、これまで

記事を読む

no image

いまさらながらGoogle Chrome導入

Google Chromeは出たばかりの頃に使って、確かに速いけれどもFirefoxで使っている便利

記事を読む

no image

達人出版会のEPUBファイルをソニタブPに転送してみる

昨日買った アプリケーションをつくる英語 - 達人出版会 を Kindleに転送できたので、最近買っ

記事を読む

no image

PukiWiki for WordPress 試してみた

PukiWiki for WordPress を試してみる。 -これで -いいの -か

記事を読む

no image

よく引用されるのでチャイナ・シンドロームのDVDを買ってみた

東北大震災後、よく引用されるので、チャイナ・シンドロームのDVDを買ってみた。 福島第一原発の事件が

記事を読む

フィギュアスケートのジャンプの見分け方

  奥さんがはまっているフィギュアスケート、観戦中にジャンプの種類を判別でき

記事を読む

no image

iPhone アプリアイコン設定

AppStore でアプリを売る一連の流れを知るために作っているアプリが大体できてきたので、ついにア

記事を読む

no image

ムジカノーヴァ2012年7月号でiPadアプリ「おんぷちゃん」が紹介されました

昨日2012年6月20日発売のムジカノーヴァ2012年7月号で、深見友紀子先生にiPadアプリ「おん

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

iOS16でaurioTouch の inBufferFramesが1になる

https://developer.apple.com/librar

おんぷちゃん for iPad 2.0.0リリース

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

自宅をリフォームしてみた

数年前から奥さんに家のリフォームを希望されていた。 ガ

iOS 16 GM版アップデート

遅ればせながら iPhone 11 Pro Maxを iOS16 G

Apple Event Sep 2022 Far Out

毎年恒例の Apple Event が 2022/09/07 に行わ

→もっと見る

  • 2022年4月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
PAGE TOP ↑