コードちゃん 1.1.0 で五度圏学習機能をサポート → 新アプリに分離しました

公開日: : 最終更新日:2021/03/07 iPad, iPhone

お知らせ

とんど使われていないのと、1.2.0でコード進行問題を追加したため、1.2.0 以降でこの機能を削除しました。もしこの機能のために購入された方がおられましたら、お知らせください。

→ 機能を分離して、新たに 五度圏ちゃん アプリをリリースしました 2021/03/07

自作コード学習アプリ コードちゃん をアップデートしました。

Cm など、♭で表示すべきコードが♯で表示されるバグの修正

五度圏の問題を追加

調の問題を追加

を行いました。

出題言語は日本語・英語・ドイツ語・イタリア語・フランス語 から切り替えられます。

お試しください。

関連記事

no image

LogLocations iOS7 不具合調査 (startMonitoringSignificantLocationChanges 挙動変更)

LogLocations のユーザの方から、iOS7 になってからLogLocationsでログが保

記事を読む

[iOS9] viewWillAppear で部品の位置が確定しなくなった

どうやら iOS9 から viewWillAppear では部品の位置が確定しなくなったらしく、vi

記事を読む

Apple iPad まとめ

(2010/01/28 朝5時あたりのapple.comのトップページ) 2010/01/27(水

記事を読む

[iOS 開発本] iOSフラットデザインの作法

iOS7で採用されたフラットデザインに関して、個人的には Windows 8のMetroのイ

記事を読む

Apple買収後の TestFlight を利用してみた

TestFlight は昔から利用していたが、2014年に Apple に買収 されてしまった。その

記事を読む

App Bundle は公開後は追加・削除できない

App Storeには App Bundleという仕組みがあり、複数のアプリをまとめてお得な値段で

記事を読む

no image

スマートフォン手袋を買ってみた 2011

去年買ったスマートフォン用手袋は石油くさくてかなりつらい思いをしながら使ってましたが、今年もこりず

記事を読む

AutoLayout 問題で Xcode6 が起動しなくなった

iPhone6 Plus の巨大な画面に対応するために、はじめて Interface Builder

記事を読む

no image

確かに薄い iPhoneケース eggshell iPhone クリア

試しにiPhoneアプリのwordpressで更新してみる。 とにかく薄いiPhoneケースがほしく

記事を読む

no image

iPhone Developer Program Activation 完了

iPhone Developer ProgramのActivationの件。 木曜日の夜にメールを出

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

Vision Proアプリ開発本 8/24、8/26に発売

Vision Proアプリ開発入門 P400が 8/24 に発売、V

Developer Strap が日本でも購入可能に

USアカウントでしか購入できなかった Vision Pro 用 De

→もっと見る

  • 2020年4月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930  
PAGE TOP ↑