REALFORCE MOUSE RFM01U11 ハンズオン中
公開日:
:
最終更新日:2020/12/07
gadget
【Hothotレビュー】今までにないクリック感がゲームプレイも変える! 東プレ初のマウス「REALFORCE MOUSE」をレビュー – PC Watch
2020年にREALFORCE MOUSE が発売された。REALFORCE 好きとしては気になる存在。しかし18000円と簡単には購入できないし、初のマウスと言うことで地雷と言うこともあり得る。



と思っていたらハンズオンキャンペーンがあるとのことで応募して、数ヶ月待ちで11/14にうちに届いた。
確かに、クリック感が独特。ストロークが深く、静かに入力がされるイメージだ。高級感はある。REALFORCEということで、壊れる心配はなさそうだ。
個人的には、マウスケーブルがあるのに操作の邪魔にならないことに好感を持った。いつも使っている Apple Mouse はマウスアンテナを使っているが、それでもたまに違和感を感じる。
REALFORCE MOUSEはケーブルの細さと本体からの向きで改善を図っているようだが、確かによいものになっている。
本体の感度切り替えもよい。自分は1000に切り替えて使っている。
マウスホイールは普通の感触だ。大きさや形状的に、Microsoft Optical Mouse的な感触だ。ここも何か新機軸を入れてくれると満足度が高まったと思う。
ハンズオンキャンペーンは1週間と短いが、この間に手放せない存在になるかどうか。
追記 2020/12/07
ハンズオンキャンペーンは1週間で終わり、返却。
高級な Microsoft Optical Mouse という印象だった。悪くはないのだが、いかんせん値段が高い…
この値段で売るのであればもう少し付加価値が必要に思う。ファンとして期待しているのでよろしくお願いします。
関連記事
-
-
KickstarterでMiselu の iPad用キーボード C.24 に出資してみた
C.24 - The Music Keyboard for iPad by Miselu —
-
-
[購入報告] Razer Mouse Bungee
以前から気になっていた、Razer Mouse Bungee を買ってみた。2500円もするためか、
-
-
ようやく nasne (CECH-ZNR1J) 予約できた
ずっと予約注文すらできず、定価より高く売られていた nasne だが、ソニモバを見ていたら予約可能と
-
-
MacBookとWindowsでキーボード切り替え
MacBookはもともとiPhone向けプログラムを開発するために購入したものだが、実際にMacBo
-
-
Ember Mug用のふたを買ってみた
Ember Mug Lid 2022年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いし
-
-
アップルiPodイベント 2009.9.9
9月9日のアップルのiPodイベント rock and roll が迫ってきた。 しばらく前から楽し
-
-
Dell 27インチ IPS液晶ディスプレイ UltraSharp U2711 その3 感想
2月11日に注文し、3月17日に届いたDell U2711 だが、毎日激しく活用している。結論として
-
-
[Pebble] CES 2014 で Pebble が何か発表するらしい → Pebble Steel だった
あけましておめでとうございます。 新年早々めでたいニュースが。 2014年1月6
-
-
MacBookにHDD増設 OptiBay Hard DriveKit for MacBook Pro 15/17 Unibody and MacBook Unibody スリムドライブ付き
MacPeople 2010年5月号で知った商品。 なんと、自分のMacBook Late2008の
-
-
自動昇降機能付きデスクFLEXISPOT EJ2購入
今後もテレワークが長く続きそうなので、憧れだった自動昇降機能付きデスクを買ってみ
- PREV
- Appleシリコン搭載Mac発表?
- NEXT
- M1 MacBook Air を購入