Programming in Lua プログラミング言語Lua公式解説書
Lua は参考文献が少ないので、まじめに書こうと思うとこの本に行き着くことになる。
開発者による公式解説書。出版タイミングや内容を自分たちでコントロールするために、海外では自費出版で発売されているらしい。
現状のLuaの最新バージョンは5.1だが、5.0向けの解説書はここで公開されている。
しかし5.0と5.1では結構変更点があるので5.1版を読んだ方がよいだろう。本を買うことでLuaに対する貢献にもなるようだ。
英語版はPDF版も発売されている。
公式解説書にしては読みやすいし、この本でしか得られない知見は多そうだ。自分はLuaの奥深さをこの本で初めて知った。
- 関数はレキシカルスコープを持つファーストクラスの値
- クロージャ
- コルーチン
- モジュールとパッケージ
- Luaでオブジェクト指向プログラミング
- Cとの連携
Programming in Lua プログラミング言語Lua公式解説書 | |
![]() |
Roberto Ierusalimschy 新丈 径
アスキー・メディアワークス 2009-08-28 |
関連記事
-
-
Macでコマンドラインで一括オーディオフォーマット変換 afconvert
iOSアプリの場合、効果音のフォーマットは caf がよいらしい。 ダウンロードしたファイルはca
-
-
iPhoneアプリネットワーク+GPSプログラミング 橋本佳幸
去年12月に読んで、途中まで感想を書いてそのままにしていた。ネットワーク関連の実用的なコードが多くて
-
-
Web+DB Vol.71 で Heroku 特集
Web+DB は Vol.71 はHerokuの特集があり、Rails、Java、PostgreSQ
-
-
Head First デザインパターン
@akabekobeko 氏の書き込みに感化されて買ってみた。たしかにこれはいい。 人にものを教えよ
-
-
[iPhone 開発本] iPhone Advanced Projects がおもしろい
Apressのページはこちら。公開されているサンプルコードは43MBもある。
-
-
2009年10月発売のiPhone SDK関連書籍
10月には Beginning iPhone 3 Developmentの続編とApressが言って
-
-
Mac Fan 2020年 6月号
長女のiPhone 6 の画面がバキバキに割れているので、iPhone SE を購入した。
-
-
Becoming Steve Jobs
これまでに読んだ Steve Jobs本では一番よかったと Amazon に書いている人がいたが、同
-
-
Amazon Web ServicesあらためAmazon Product Advertising APIのObjective-Cでの利用
去年はC#でAmazon Web Serviceを使ったデモアプリを作成していたのだが、今年はiPh
-
-
イラレ超初心者に最適 イラストレーターのドリル! 長谷川アンナ
今作っている自作アプリでEpsファイルを使いたかったことが発端で、Inkscapeをインストールした