iPadアプリ おんぷちゃん が雑誌に紹介されました
いろいろあって、iPhone/iPad アプリのおんぷちゃん がムジカノーヴァ2011年2月号で紹介されました。
発行元の音楽之友社のページ
ムジカノーヴァは表紙に書かれているように「ピアノを教える人、学ぶ人の雑誌」だそうです。
内容的には、どちらかというと教師向けに書かれているように見えます。
そこで連載をもたれている、深見友紀子先生の連載「デジタルなレッスン」の1ページに載せていただきました。
App Storeにはもっとたくさんの有用なアプリケーションが公開されていると思うので、このアプリでいいんですかと思ったりしますが、もともとピアノを習っているお子さんの親や、教師の方々にうまく誘導しながら使ってもらうつもりで作っていたのでピアノ教室では使いやすいのではないかと思います。
来月も紹介していただけるそうで、次回はアプリに対する要望がいろいろと掲載されるようです。
さらに音楽教育に役に立てるように改善していけると良いのですが。
MUSICA NOVA (ムジカ ノーヴァ) 2011年 02月号 [雑誌] | |
![]() |
音楽之友社 2011-01-20 売り上げランキング : by G-Tools |
関連記事
-
-
Topeak iPhone6 Plus 用ライドケースセットを買ってみた
家から最寄り駅まで歩くと結構時間がかかってしまうため、駅前に駐輪場を借りてそこまで自転車で通勤してい
-
-
App Storeでのアプリ最低価格が突然115円から85円に 2011/07/14
App Storeでのアプリ最低価格が突然日本時間2011/07/14(木)未明に115円から85円
-
-
iPad Air 2 OpenAL再生でプチノイズ発生(更新あり)
新アプリが動き始めたので、TestFlightを利用してベータテストを行っている。自分のiPad2や
-
-
SANWA SUPPLY MR-IPADST1 iPadスタンド
以前から欲しかったのと手頃な値段だったのでAmazonで注文してみた。 人気があるのか、1-3週間待
-
-
[感想] ルールを変える思考法 川上量生(著)
Kindle セールで安く売られていたのと、ゲーマー向けの話が多いということで買ってみた。 非ゲー
-
-
[読んだ] 織田信長のマネー革命
織田信長のマネー革命 経済戦争としての戦国時代 (ソフトバンク新書)武田 知弘 ソフトバンククリエイ
-
-
[IOS] iOS オープンソースライブラリ徹底活用 菊田剛著 秀和システム
ふらっと家の近くの書店に寄ったところたまたま発見した本。 最近発売されたようだ。 21章で69
-
-
iPhoneアプリにAboutBoxを実装
iPhoneアプリにAboutBoxを実装するためのメモ。 今回、自分のiPhoneアプリにAbou
-
-
AWS IoTを利用してクラウド連携機能を追加してみた
GWに自宅待機でまとまった時間が確保できたので、AWS IoT を利用してMQTTを使った
-
-
3/8(木)深夜はiPad3の発表?
3/7(水)(日本時間3/8(木)深夜) にAppleのプレスイベントがあり、iPad3 が発表