iPad アプリの iOS Deployment Target に設定するバージョン値を検討する
自作アプリのiPadの対応バージョンを決める際に、一番古くから対応していることにした場合どのバージョンになるかが分からなかったので調べてみたらなかなか見つからなかったのでメモしてみる。
iOS (アップル) – Wikipedia によると、iPad発売時点の iOSのバージョンは3.2で、その後、3.2.1, 3.2.2, 4.2.1,… とアップデートされたようだ。
対応バージョンは、Xcodeのプロジェクトの設定の iOS Deployment Target で設定するはず。
ということで、一番古いバージョンに設定すると iOS 3.2.0 になるのだが、実際に 3.2 に設定して Simulator で実行してみたところ、下記のコードで
-[UIWindow setRootViewController:]: unrecognized selector sent to instance 0xxxxx で落ちてしまった。
4.2 の Simultator だと問題がなかったので、とりあえず 4.2 からサポートにしておく。
- (BOOL)application:(UIApplication *)application didFinishLaunchingWithOptions:(NSDictionary *)launchOptions { // Override point for customization after app launch. // Set the split view controller as the window's root view controller and display. self.window.rootViewController = self.splitViewController; [self.window makeKeyAndVisible]; return YES; }
今App Storeで公開されているものは 4.3 の機能を使っておらず 4.2でも動作するのにもかかわらず 4.3 に設定しているので、4.2 ユーザは4.3にアップデートしないと購入することができず不便なことになっている。
丁度追加機能を入れてリリースするところなので、iOS Deployment Target の値も4.2に変更してリリースしてみることにする。
iOS Development Target の設定は結構忘れがちなので注意しよう。
関連記事
-
-
iOS開発におけるパターンによるオートマティズム の感想
タイトルを見ていまいち内容が類推できなかったのもあり買うつもりはなかったのだが、fladdict
-
-
iOS上のJavaScript実行環境Scriptableを使ってみた
iOS上の JavaScript実行環境であるScriptable を使ってみた。 Scr
-
-
iOS4プログラミングブック の感想など。
前評判によるとかなりの力作のようなので、久しぶりにiOSの本を買ってみた。 ソースコードはすでに発売
-
-
[WatchKit] Apple WatchアプリをRejectされた話
Apple Watch はいつの間にか電池がかなり減っていることが多く、いつどのように減っているか知
-
-
Reject履歴 EverLearn 1.7.0
どうやら Apple Watch対応アプリの審査は厳しいらしいので、Rejectされた履歴を書いてみ
-
-
Miselu C.24 届いた
Bluetooth 鍵盤 Miselu C.24 が2015年3月にようやく届い
-
-
スティーブ・ジョブズの王国 ― アップルはいかにして世界を変えたか?
Amazonからおすすめされてたまたま発見した本。2010年11月12日発売らしい。 原書はRetu
-
-
[iPad開発本] Beginning iPad Development
まだ数が少ないiPad開発本がApressから出たみたい。(Beginning of iPad De
-
-
[iOS] iPhone とつながるG-SHOCKの注意すべき仕様
CASIO 腕時計 G-SHOCK ジー・ショック Bluetooth Low Energy対応
-
-
Corona SDK 調査5日目
スクリプト言語による効率的ゲーム開発を読み進めている。 そろそろソースコードを読んでみようと思って本